2016年の「つぶやき」






16年 1

16年 2

16年 3

16年 4

16年 5

16年 6

16年 7

16年 8

16年 9

16年10

16年11

16年12










2016/1/2 Sat 2118)

今年の正月は

ちょっと普段とは違った感じで

過ごしとりますと

と言っても

騒ぐほど違ってもナイけどね

ところで

昨日の元旦はビックリするぐらいに天気が良くて

でも今日は一日曇り空

夕方からは雨模様

しかも

ほとんど寒くもないから

イマイチ正月らしくない???




2016/1/14 Thu 025)

今年、二回目のつぶやき

こないだ

「ゆるく行きます」

って書いたけど

しかし

これでは

あんまりかなと




2016/1/14 Thu 2259)

ここ数日風邪気味で

前半は鼻水

今は少々咳が出ておりますと

んーーーー

イカンな〜




2016/1/15 Fri 2338)

たまたま見つけた記事なんですが

面白かったから紹介します

以前いろんな意味で

一世を風靡したホリエモンなんだけど

ちなみにこの人って

自分はあんまし

好きくなかったっちゃけど

しかし

やはりと言いますか

さすがと言いますか

考え方は、面白いな

http://toyokeizai.net/articles/-/97016




2016/1/18 Mon 2227)

異常に風が強くて

台風並みかな?

そこまで大袈裟ではない?

しかし

関東地方では

積雪で大騒ぎしていて

まあ

福岡でもあれくらい積もったら

結構、大騒ぎかな??




2016/1/19 Tue 2300)

いや〜

さぶいですね〜

おまけに

風も強くて

だけん

なおさら寒いみたいな




2016/1/19 Tue 2302)

福岡でも場所によっては

雪が積もったところもあるようで

でも、まあ

福岡市内だと

大騒ぎするほどの事じゃなく




2016/1/19 Tue 2304)

明日の朝はヤバイかな〜

でも

ニュースなどでは冬将軍などと言って

しきりに寒さを強調しとるっちゃけど

しかし

雪の降り方も

吹雪みたいな降り方で

深々と

って感じでは

降る事ができんですな〜




2016/1/21 Thu 2147)

天気ネタばかりで恐縮ですが

今日もなかなか寒かったです

特に外で仕事をされている方は

大変だろうなと

でも

昔はこんな寒い中でも

自分もバイクに乗っとったけん

我ながら

凄いと言うか

感心してしまいますと




2016/1/21 Thu 2157)

そー言えば

今日は大寒だったとか

暦通りで

そりゃ〜

寒いはずだ(笑)

でも

今度の週末

特に日曜日は

ここ二、三日よりも

さらに

そーとー寒いらしく

なんでも福岡でも40年ぶりに

真冬日になるかも?

とか




2016/1/21 Thu 2203)

その日曜日は

地域のゴミ当番という事で

朝の8時からの一時間

収集場所での分別作業をすることになっとって

んーーーー

寒さ対策は

どげんしょっか?(苦笑)




2016/1/21 Thu 2253)

こんなの見付けました

7
シリーズです

https://www.youtube.com/watch?v=9TawWE8Q4pM

https://www.youtube.com/watch?v=Gx4lvWUik6M




2016/1/21 Thu 2327)

3
シリーズもありました

いいな〜

320
も良さそうだけど

https://www.youtube.com/watch?v=9dqhpPPDhKs

でもやっぱり

340
でしょ!

https://www.youtube.com/watch?v=SqhmI7iNw5U




2016/1/24 Sun 1215)

イヤ〜

さぶいですな〜

外はうっすらと雪が積もっとりますと

場所によっては

3〜5センチの積雪です

これは風の影響かな?

まあ

そんな感じですたい




2016/1/31 Sun 2104)

一月も今日でおしまい

今年もやっと一ヶ月が片付きました

ところで

昨日今日と福岡市内あたりをウロウロしたら

なんか道路が埃っぽかったような

例の積雪のため



そうです

天邪鬼な自分は

あえて大雪とは書きません

あの程度で?

どの程度で?

大雪などと騒いだら

北国の人から笑われます

話しを戻して

路面の凍結防止剤か何かがまいてあったのか?

それともチェーンで路面が削れた影響か?

なんか埃っぽかった

そんな感じでした





ページトップ





2016/2/4 Thu 2332)

節分も過ぎて

あとは

春を待つだけですか?

今年の冬は

暖冬とか言われていたわりには

最近は意外と?

この時期らしく、それなりに寒くて

その影響か?

身体がカロリーを欲しがっているようでして

なんて理由付けは、ともかく

要するに、最近は少々食べ過ぎ気味でして

体重がイエローカードから

レッドカードに突入状態です

ヤバイです

かと言って

少々食べる量を減らしても

なかなか体重は減らなくなっていて

やはり運動せんとイカンな〜と

シミジミ、実感しとりますと




2016/2/7 Sun 2133)

この曲良くないですか?

自分は好きなんです

だけど曲以外の細かい事は

な〜んも

わかっとりまっしぇん

ですけん

https://www.youtube.com/watch?v=DDlC22Exc8I





2016/2/11 Thu 1248)

自分に届いたメールを確認していると

まあ、大概は広告メールとかそういった部類のが

大多数なのですが

その中に

「【重要】@homepage サービス終了のお知らせ」

なんてタイトルのメールがありまして

まだ、ぜんぜん詳しくは確認してないのですが

どーも

ここで、こうやってHPを公開できるのも

2016
929日までのようです

ただし

それまでに手続きと言いますか

手順を踏めば

別のサービスでこれまで通りに

継続は出来るみたいなのですが

なんだかな〜

って、印象ですな




2016/2/11 Thu 2152)

この曲

面白いですね〜

何を狙っているのか?

高校生みたいな女の子とのハイブリッドな組合せで

そのギャップが新しい

みたいな

しかも

詩も面白い

人生は諸行無常

しかし、自分は常に四面楚歌?

まあ、そのような扱いには慣れておりますけん

https://www.youtube.com/watch?v=mh7kpsslCPQ




2016/2/11 Thu 2204)

今日、昼間

あるコンビニに寄ったら

まあ、そこはセブンイレブンなんだけど

そこでコーヒー買ってクルマの所に戻ると

隣りに白のX1が停まっていて

何気にナンバー見てみると

なんと

Mちゃんとまったく一緒じゃ〜ないですか???

もちろん

当然

完全な一致ではなく

唯一違うのは、ひらがなの一文字だけ

それ以外はまったく一緒

イヤー

なんかビックリしたな〜

しかも

M
ちゃんのナンバーは特にありきたりな

88
なんとかとか

そんなのじゃーないけん

これがいわゆる偶然とするならば

けっこう、かなり

面白いですバイ




2016/2/13 Sat 1232)

今朝は朝寝坊して

だらだらと過ごして

軽く仕事済ませて

やっと昼です

しかし

今日は

生暖かいですな〜




2016/2/27 Sat 2222)

只今

市販の梅酒を飲んどりますが

なかなか?

かなり?

旨いですな〜

ちょっと

ハマりそーちゃばってんが

カロリーが気になりますと




2016/2/27 Sat 2238)

そんなこんなで

明日は早起きして

ふくおはに行こうかなと




2016/2/27 Sat 2315)

レースってのは

理屈抜きで

面白い

アドレナイリンが出まくって

まさに

大人の世界ですな???

https://www.youtube.com/watch?v=Sr8HDMvvEW0




2016/2/27 Sat 2326)

https://www.youtube.com/watch?v=V5OE6nYCC18





ページトップ





2016/3/2 Wed 2322)

気が付くと

もう3月です




2016/3/2 Wed 2325)

そう言えば

こないだの大阪の梅田だったっけ?

そこで起きた事故だけど

ああいった話を聞くと

やっぱり自動ブレーキって必要なのかな?

って思ってしまいますな




2016/3/2 Wed 2327)

ただ

自動運転ですか?

要するに

完全に機械任せ

クルマ任せのドライブって

なんが楽しいと???




2016/3/4 Fri 2137)

只今

手元の温度計で21.6度

そして

今朝の天気予報によると

明日は初夏の陽気だとか???



えっ????

まだ

3月上旬なんですが?????



んーーーー

まさに

ユデガエル・シンドローム

ですな〜




2016/3/5 Sat 1232)

今日は今のところ天気も良く

気温も高いため

気持ちよく洗車ができました

と言う事で

今から久留米あたりまで

走ろうかと




2016/3/6 Sun 1122)

昨日の予告どおりに?

久留米までドライブして来ました

その目的はこれです



担当の営業さんからの案内がありまして

お邪魔させてもらいました

会場に着くと

2輪の展示もされてて

思わず見入っていると

その2輪の担当者から声を掛けられ

イロイロと詳しく説明も聞くことができて

なかなか良かったです

ただ

会場では写真をまったく撮らなかったから

それがちょっと心残り?

ですが(笑)

でも、好きなバイクやクルマの話しが

結構、腹いっぱい出来たから

楽しいひと時でした

そして帰りには

コーヒーカップのお土産も頂きました

ありがとうございます




2016/3/11 Fri 2308)

5
年前の311日も丁度金曜日だったみたいです

自分は午前中にある式典に出席させてもらい

午後からはフリーだったので

クルマ屋さんをプラプラ

そこに設置されていたテレビには

あの津波の映像が映っていました

一瞬なんの事だか解らなくて

冗談と言うか

よその国の話しのようにも思えて

まともに考える事が出来ず

店を出たような覚えが




2016/3/11 Fri 2313)

その日のつぶやきを見てみると

書込みしていました

時刻は入れていないけど

その書込みの後に

地震が起こったようです




2016/3/11 Fri 2323)

ラリーってレースは

イマイチわからなくて

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=H03W-qs-SJk

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=6WM20CORNLg




2016/3/13 Sun 2202)

今日は長崎まで行ってきました

そして

明日は5時起きで、大阪行きです

なので

早めに寝たいけど

でも

やることもあって

んーーー

欲張りすぎなのでしょうか?




2016/3/13 Sun 2343)

なぜ

人は走るのでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=o4f5QOIzlnc




2016/3/20 Sun 1007)

カレンダーでは

今日・明日と連休でして

しかも天気も晴れマークが続いていて

まさに

お出かけ日和ってヤツですね〜

ただ

先週イロイロと出かけたから

今週は一応オトナシク過ごそうかな

とも、思っていまして

でも

桜もチラホラ咲いているし

我慢できるかな〜(笑)




2016/3/29 Tue 013)

最近

耳鳴りが気になって

んーーー

いかんな〜




2016/3/29 Tue 017)

耳鳴りって

病院に行って

医者にみてもらったら

治るのでしょうか?

イイとこ

クスリ出されておしまいってのが

関の山かな???





ページトップ





2016/4/2 Sat 1003)

桜も満開だし

新年度も始まって

さて

いよいよ、ですか?




2016/4/2 Sat 1006)

自分は

ここの関係者でもなんでもないっちゃけど(笑)

なぜか気になる?

それはそうと

自動運転って

クルマ自体の性能以上に

いろいろな面で

受け入れられるのか?

少々、懐疑的なんですが

さてさて

どーなることやら

https://www.youtube.com/watch?v=EDDxedTDlWs&feature=player_embedded




2016/4/3 Sun 016)

さて

日付も変ってしまい

夜も更けてきましたが

まずは、お詫びからです

先日アップした

「なんでんかんでん」の中の

ふくおはでの内容で

宇川選手の経歴を

「後のWGP250クラスの世界チャンピオン

と書いてしまいましたが

「WGP250クラス世界ランキング2位」 の

間違いでした

失礼しました




2016/4/3 Sun 037)

んーー

自分の希望も入っていたのか?

世界チャンピオンと思い込んでました(苦笑)

なんか響きがイイじゃーないですか?

世界チャンピオン

その世界チャンピオンは

この人でした


https://www.youtube.com/watch?v=o3epRJfP9Zw&feature=player_embedded




2016/4/10 Sun 1313)

世の中の

アイドル事情は

よく分かりませんが

地元福岡には

こんな方もいらっしゃるようです

https://www.youtube.com/watch?v=vbgt957pFxM

ちなみにロケ地となっている遊園地は

小学生の時に

遠足で行ってました

また、夏にはプールもあって

わざわざ行ってたな〜




2016/4/10 Sun 1322)

また

確か卒業遠足は

福岡市動物園だったような

まあ、小学校は福岡市ではなかったから

バスで行っていたけどね

ところで

先ほどのアイドルは

ちょっと

自分とは世代が違いすぎて

一方で

こんな書き方すると

まあ、あれですが

やっぱ

これくらいの世代の方が

関心大有りです(笑)

https://www.youtube.com/watch?v=zCdq77uzye4




2016/4/10 Sun 1329)

前にもここで触れた事がある

「5時に夢中」だけど

最近、そのアシスタントの

内藤さんが辞められたから

ひじょーに、残念なんです

んーーー

あの雰囲気が

よかったな〜

あと

岡本夏生さんが辞めたことも

残念です

なんか

その辞める理由には

色々と訳のわからない事情がありそうですが

これは

自分の勝手な想像なのですが

岡本夏生さんって

いい意味で

すごく男気のある

と言いますか

筋を通す?

本音で生きる??

媚びない???

そんな女性なんだろうなと

そんな、気がしています




2016/4/14 Thu 2130)

つい、今しがた

自分のケータイから

聞き慣れない音が鳴って

何だろうかと見てみると

地震警報だったけど

なんと

その直後に

見事に揺れました

これにはビックリ

その揺れ自体は

たぶん震度3程度なんじゃないかと思うけど

ナニに一番驚いたかって?

その地震警報の正確さでした

いや〜

理想的な警報の発信だったんじゃないかな〜

それにしても

ジシン

カミナリ

カジ

オヤジ



やっぱ

ビビリますな




2016/4/16 Sat 946)

夜中の地震はちょっと驚きました

そして、朝起きて

ニュースを見ているとシャレになっていません

これまで九州は

比較的地震は少ないとされていた感もありますが

やはりこういった災害には

例外はないようです




2016/4/16 Sat 949)

たった今も揺れました

自分の地域であの程度のゆれだと

震源地近くでは

さらに大きいのでしょうか?

ちなみに体感で震度3程度だと思います




2016/4/24 Sun 1604)

自分も参加させてもらっている

クルマのグループの集まりで

本当は

今日は熊本から阿蘇あたりを

駆け抜けているはずだったのですが

ご承知のように

熊本方面は地震で大変な事になっていて

そのイベントはキャンセルとなってしまいました

そこで

その代わりと言ってはなんですが

ふくおはに行ってきました

そのふくおはでは

熊本地震の募金が行われていましたので

ささやかではありますが

自分も協力させてもらいました





ページトップ





2016/5/1 Sun 540)

最近は夜明けも早く

もうすぐ日が昇りそうな状態です

今日も天気は良いらしく

気持ちのいい朝です

しかも

世間ではゴールデンウィーク真っ盛りと言う事で

浮かれ気分満載でして

そんな自分も

例外ではなく

浮かれ気分満載な日曜日の朝です




2016/5/1 Sun 546)

この時期の杖立温泉は

こいのぼりが有名でして

自分はあの風景と言いますか

雰囲気が大好きなんです

地震の影響は、多少なりともあるとは思いますが

出かけてみたいなとも

思ったりもしています




2016/5/4 Wed 1052)

昨日の天気は一時的に大荒れで

夕方近くまでは雨が降ってまして

博多どんたくもパレードが一部中止になったとか

その博多どんたくは

花自動車が有名でして

その昔は花電車やったっちゃけど

路面電車は地下鉄に代わってしまい

現在の花自動車になったようです

まあ

なんか、うろ覚えですが

代わった当時は花バスって言っとったような覚えも???

要するにそれまでが電車だったから

その代わりだとすると、バスになると?

しかし

車体の電飾は、トラックを改装して装飾されてまして

厳密には花トラックですか?(笑)




2016/5/4 Wed 1057)

自分が小学生だった頃

現在の花自動車じゃなく

まだ路面電車の花電車だった頃のどんたくは

わざわざ夕方から西鉄電車(大牟田線)に乗って

天神まで出かけて見に行っていました

今でこそ

そこかしこでイルミネーションとか言って

特に年末が近くなると

街中電飾だらけになってしまうけど

当時はたぶん相当珍しかったのか?

多くの人が、わざわざ花電車を見に

天神とかまで出てきていたと思います

昭和の

古き良き時代ってヤツですかね〜???




2016/5/7 Sat 1325)

早いもので?

ゴールデンウィークも終盤

とは言っても

人によっては「ゴールデンウィークは5日までだ」

という人もいたりして

ナニによって、その線引きが決まるのかは

自分はまったく知りませんが

まあ、大型連休と言う事では

明日までという事にはなるのでしょうか?

ちなみに

ゴールデンウィークとは

むか〜し

どこかの映画会社が名づけた名称らしく

そのためNHKではその宣伝になるとかで

ゴールデンウィークとは言わないで

大型連休と言ってます

まあ

今となっては

ほとんど一般名詞化しとる気も

しなくもないっちゃけどね〜(笑)




2016/5/7 Sat 1329)

ところで

肝心の自分の方はと言えば

この連休は、ほとんど遠出とかはしてなくて

せいぜい、往復100キロ強のドライブを少々と

あとは

もっぱら、家の片付けとか

ガーデニングの真似事とか

仕事とか

勉強?とか

普段なかなかやれない事とか

etc

連休だからといって

出かけるだけが能じゃなく

肝心なのは、その時間の使い方と言う事で

まあ、自分としましては

それなりに

有意義に過ごしとりますと

それに

今日となってしまっては

いつもの週末とナニも変らないし

だけん、もう特別感はないな〜(笑)




2016/5/7 Sat 1335)

一方で地震があった熊本方面は

ある情報筋によると

三愛レストランなどは

「普段どおりに走れた」

とも言われていまして

実際に現地(熊本)で被災された方のブログでも

その方は愛車で九重方面に出かけていて

連休の観光客の少なさを訴えています

安全面もほとんど問題ないレベルらしく

変な自粛ムードは

返って現地の人にとってはマイナスのようです




2016/5/18 Wed 2240)

今週は五月晴れが続くみたいで

気持ちがいい

季節ですと




2016/5/21 Sat 1034)

Windows
を7から10にしたところ

調子が悪くなってしまいました

お仕着せの機能は邪魔だし

それまでは使えていたソフトが

使えなくなったり

ここにアップロードするのも

エラーが頻繁に発生するしで

やはり

やるんじゃなかったってのが

今のところの感想ですと




2016/5/23 Mon 2300)

いや〜

暑いですな〜

せんぷーきが

手放せんとデス




2016/5/28 Sat 2325)

どうにか

こうにか

うまくいったかな?




2016/5/28 Sat 2328)

結局

Windows
を10をフォーマットして

最初から7をインストールして

アップグレードする前の状態に戻しました

やっと

なんとか

今までに近い状態まで戻せましたと

が、しかし

まだまだ

問題山積です(苦笑)

そのせいで

何かとやりたいことが滞ってしまい

大変です

んーーー

どげんかならんとですか?




2016/5/31 Tue 2316)

今年も

このレースの季節がやって来たようです

映像は2014年のものになります

https://www.youtube.com/watch?v=kd12WeiJrd0

もしかしたら

以前にも紹介しているかもです

その際は

あしからず





ページトップ





2016/6/1 Wed 2210)

世界中でも

こんな環境は

ここだけじゃないでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=1raAStOltsw




2016/6/1 Wed 2216)

それって

走る側じゃなくて

見る側の話しです

まあ

走る側でも

こんなとこ

なかなか

他にはないとは思いますが

いずれにせよ

なにがあっても自己責任って事なのでしょう

仮に日本だと

目くじら立てて大騒ぎする人が出て来たりして

まったくもって

話しになりません(苦笑)

これもまた

文化の違いってヤツになるのでしょうか?

https://www.youtube.com/watch?v=_lLJdm3jcPE




2016/6/12 Sun 240)

おっと

こんな時間に(焦)

最近はちょっとウトウトすると

そのあと

なかなか寝れなくなってしまいます

明日はふくおはの日です

んーーー

起きれるかな〜





ページトップ





2016/7/1 Fri 2303)

気がつくと

7月

しかも

かなりの久しぶり状態




2016/7/1 Fri 2307)

しかし

今宵は蒸し暑く

明日は

梅雨の中休みみたいな天気らしく




2016/7/1 Fri 2309)

でも自分は

家でボチボチと

少々たまった仕事とか

その他もろもろな案件を

片付けようかと




2016/7/14 Thu 2322)

久しぶりになりました

だいぶ長くサボったな〜

しかも

この数ヶ月で

いったい何回書いたかな〜?

しかし

それがサボったと、なると

ならば、ここは義務だったのか?

となってしまい???

しかし

ここは、義務ではない

んーーー

まあ、要するに

自分の気分しだいなんです

そんなこんなで

すんまっしぇんです




2016/7/17 Sun 1017)

今日は三連休の中日

のんびりしてよかですな〜

ただ

自分は午後から少々仕事がありまして

なんだかな〜

って、気分なんです




2016/7/20 Wed 2159)

福岡は梅雨も明けて

まさに

夏本番ですか?

しかし

意外にも

昼間の気温は

暴力的には暑くはなくて

まあ

この時期らしい

気温かなと




2016/7/20 Wed 2248)

例によって?

残念ながら

途中で終わりはしますが

なにはともあれ

素敵な曲です

https://youtu.be/NsLq3AfTNKI




2016/7/23 Sat 1030)

今日もなかなか良い天気で

夏らしく日差しも強く

しかし

たぶん

おそらく

きっと

この晴れは

夏の高気圧

つまり

太平洋高気圧ではなく

どちらかというと

秋の高気圧

つまり

大陸からの移動性の高気圧ってヤツですか?

なので夏の太平洋高気圧と違って

湿気が少なく

意外とカラッとしとります

夏のジメジメ蒸し蒸しした暑さがなく

特に日陰だと

意外と過ごしやすいですな〜




2016/7/30 Sat 1905)

今日は一応

休みということには

なっているはずだけど

なぜだか???

朝から

仕事をしてしまい

それで、ほぼ一日が終わったような気も(苦笑)

ただ

先ほどディーラーに寄って

Mちゃんのリヤタイヤを交換してきたもんだから

なんだか気分もよく走れたし

まあ

それはそれで

良かったかなと

まあ

そーゆー事に

しときますけん




2016/7/30 Sat 2249)

最近は

イマイチ?

まったく??

全然???

ここつぶやきも含めて

自分のHPに話題をアップしようって気に

ならんとですよ〜

なしか知らんけど

だけんここも

休み休みといいますか

極端に日にちが空いたりして

Mちゃんの話題も

なくはないっちゃけど

「ま、いっか」

って、なってしまいますと

簡単に言うと

モチベーションがない

って事なんですな〜

んーーー

ナシてかね???




2016/7/31 Sun 744)

いやー

きょーもあつく

なりそーですな〜




2016/7/31 Sun 745)

それはそうと

今日は都知事選ですか?

それって

福岡の自分には

まったく

ほとんど

全然

関係のない話に思うけど

マスコミといいますか

全国版のニュースなどでも

その話題をしきりに取り上げていて

なんか大騒ぎしとるな〜

って感想です

そんな中

候補者の一人である鳥越俊太郎さんですか?

その鳥越さんが立候補を表明した際に

「究極の後出しじゃんけん」

みたいに言う他の候補者がいたみたいですが

そもそも

後出しじゃんけんって

いわゆるルール違反な訳でして

一方で鳥越さんは

受付期間内に立候補してるので

なんの問題もなかろーもん?

って思ったのは

果たして自分だけなのでしょうか?

鳥越さんって福岡出身の人だからか?

それとも人柄か?

自分的には応援したくもあり

しかし

舛添さんも確か福岡出身らしく(苦笑)





ページトップ





2016/8/7 Sun 2257)

最近は

昼間に街中を走っていると

浴衣姿の女性がチラホラ

みなさん花火大会へ行くみたいでして

なんて言いますか

夏らしくて

日本の伝統満載で

華やかで

可愛らしくて

若くて

etc

イヤ〜

よかですね〜

ホント

羨ましかですたい




2016/8/7 Sun 2309)

ついこないだ

ここに記事をアップする気になれない

みたいな事を書いたけど

それを書いたからか

どうかはイマイチ不明なんだけど

なくなったはずのモチベーションが戻りまして

久しぶりにクルマネタなどを書いてみました




2016/8/13 Sat 957)

お盆休みに突入したみたいで

道路も渋滞気味なのでしょうか?

今年からは山の日とか言う

イマイチ訳が分からん休日もあったりで

まさに

大人の夏休み?期間ですな〜

自分はというと

明日は阿蘇まで走りに行きます

でも

やっぱ阿蘇も

暑いっちゃろーかね〜???

一応

避暑地とまでは言わなくても

こっちより涼しいことを期待して

行こうかと思っとりますけんね〜(笑)




2016/8/16 Wed 2357)

先日の阿蘇ツーリング

何とかアップしてみました

鉄は熱いうちに打て

まぁ〜

そーゆー事に

してくださいな




2016/8/18 Thu 059)

東日本の震災に関連して

被災地を訪れたタレントのブログが炎上しただの

熊本地震に関しても

テレビなどの報道が「あざとい」と言われてみたり

まあ

タレントの被災地訪問など

震災に関してのブログはともかく

確かにテレビの報道については

自分も何かしらの違和感は、感じていました

それは、もしかしたら 「あざとい」 という言葉が

適当かもです

一方で

今回参加させてもらったイベントも

SNSですか?

それをツールとして活用しておりまして

多くの人が目にしているとは思いますが

でも、それに関してのネガティブな話しは

自分は知らないのですが

何が言いたいのかと言うと

なんて言いますか

「九州って、よかね〜」

ですかね???

だけん胸を張って

「よかろ〜が!」

って言ってやりましょう(笑)




2016/8/21 Sun 1211)

こんな映像を見つけました

Honda F1 ≪ 2016 ≫

だそうです

https://www.youtube.com/watch?v=2pWfuJnYq7M




2016/8/26 Fri 2304)

イヤ〜

今宵は涼しいですな〜

と言っても

部屋の温度計は

30.1℃
と表示しているので

多少の誤差があったとしても

完全に熱帯夜

しかし

涼しぃ〜です

それくらい

昨日までが暑かった




2016/8/26 Fri 2314)

ホント

窓から入ってくる

風が心地よい

せんぷー機でも充分です




2016/8/28 Sun 1018)

今日は久しぶりに雨模様になりそうです

おとといの夜からだったか?

バカバカしいくらいの暑さも一段落

涼しくなって

かなり、すごし易くもなりました

まあ

昔だと温度的には

コレくらいが普通って事になるのでしょうか???

ちなみに

昨日は蕎麦を食べに三瀬まで行ってきたけど

三瀬は特に風があったからか?

涼しかったですな〜





ページトップ





2016/9/3 Sat 1903)

気が付くと、すでに九月

なんて書き方すると

「知らんかった訳がなかろーもん?」

って突っ込みが、来そうですが

そんなことは、気にしません(笑)

それより気になるのは

台風12

んーーー

明日の日曜日は

オトナシクしとけと




2016/9/4 Sun 1044)

実は

ここはもうすぐ終了なのです

前にも少し触れましたが

今月中に引越ししないといけなくて

それを完了させないと

強制終了になると

しかし

その作業がめんどくさくて

なので

いいタイミングなので

終了も有りかなと

そんなことも考えている

今日この頃なのです




2016/9/4 Sun 1344)

強制終了も間近だというのに

Mちゃんの小ネタ

アップしてみました

しかし

自分が書ける内容は

あの程度までです

例えば

もしも

HIDE
ちゃんさんみたいな

症状が出たりしたものなら

間違いなく

クルマ屋に丸投げです(苦笑)




2016/9/25 Sun 1303)

久しぶりになってしまいました

ここ

@homepage
(アット・ホームページ)

での公開も

29
日の15時までになります

2000
年の公開から16

長かったような

しかし

過ぎてみれば

あっと言うまです




2016/9/25 Sun 1316)

最近

知らない人のブログを

見るきっかけになっているのが

知り合いなどのブログから、リンクされている

おねーちゃん画像なんです

そのリンクは

ブログを書いた人が

意図的に貼り付けている訳ではなく

ブログを提供しているサービスの大本が

自動的に?割り当てているリンクになるみたいなのですが

しかし

そのキレイなおねーさん画像は

リンク先のブログを書いている人が

意図的に使っていまして

要するに、自分はそれに

まんまと引っかかってしまっている訳なのです(苦笑)

ついつい

キレイなおねーさんや

色っぽい画像

美しい女性の写真を見かけると

無意識のうちに?

本能的に??

積極的に???

クリックしてしまってます(笑)

ところで

人は美しいと感じるものには

個人差があるとは思いますが

自分はこの画像(写真)が

非常に美しいと感じます






2016/9/25 Sun 1434)

上の写真のライダーは

清水雅広選手なのですが

写真は1987年シーズンくらいの

MFJのレース

全日本ロードレース選手権の

筑波ラウンドです

画像自体はGoogleを検索すると

出てくるので、そこから拝借させてもらっていますが

この写真

知る人ぞ知る有名なシーンです

筑波の第一ヘアピン進入手前の

S時コーナーからのブレーキングになるのですが

多くのライダーは右コーナーに合わせて

身体を右に持っていくところ

清水選手は、その手前の左コーナーと

一番肝心なヘアピン進入のブレーキングに備えて

身体を左に残したままのライディングです

とにかく、フォームが最高にカッコいいです

カッコいいと言うと、何か安っぽく聞こえてしまうくらいに

素晴らしいライディングです

当時の清水選手は特に筑波では無敵の走りで

圧巻のタイムも出していたと思います

んーーー

懐かしいです





ページトップ





2016/10/2 Sun 1016)

最近は

ここが週末つぶやきみたいになっている

気もしなくもないけど

その週末ごとにつぶやいているのが

ここでの公開が

9
29日の15時までになる

はずだったのですが?

なぜだか??

いまだに見れる状態にあって

しかも

見れるどころか

こうやってアップロードも出来ている状況でして




2016/10/2 Sun 1300)

ニフティに確認してみると

閉鎖が11月まで延期になったって

なんか

気が抜けました(笑)




2016/10/2 Sun 1312)

先週は

博多での飲み会が続いたり

何かと出事も多くて

そのあたりが確認できないままだったので

対応が遅れてしまいました

まあ

言い訳なんだけどね(苦笑)




2016/10/16 Sun 2325)

だいぶ間が空いてしまいました




2016/10/16 Sun 2328)

今年の日ハムは

強かった





ページトップ





2016/11/6 Sun 827)

前回書いたのが10/23だから

まるっと3週間

チョット間が開きすぎました

言い訳なんだけど

いろいろとありまして

そのイチバンの理由が

アドレスが変わったことです

とりあえず昨日から新しいアドレスでスタート

って事にしているのですが

例によってそれまでの確認とかに時間がかかってしまって(苦笑)

ちなみに

これまでが

http://homepage2.nifty.com/T-Tokushige/index.html

だったのですが

これからは

http://t-tokushige.world.coocan.jp

となります

何はともあれ

引き続き継続していくつもりなので

よろしくお願いいたします

m(__)m




2016/11/6 Sun 908)

ホントは

いろいろと書きたいこともあったので

それもおいおい出していこうかと

まあ

その期間の最大のトピックは

なんといっても

新しいMちゃんがやって来たことです






2016/11/9 Wed 2350)

意外にも?

トランプ氏が勝ってしまいました

ハタシテ

時代の節目に

なるのでしょうか?




2016/11/9 Wed 2356)

それはそうと

さっき

Windows
が自動更新されたけど

これは

アメリカ大統領選の結果とは

もちろん

まったく

無関係なんでしょ〜ね〜?




2016/11/9 Wed 2358)

博多駅前では

とんでもないことになっているし

あの交差点

月に最低1〜2回は

仕事関係でクルマで通る交差点でして

角のセブンイレブンも

よくコーヒーを買っていて

ホント

ビックリです

それこそ先週の土曜日も

どーしてもあの近所のラーメンが食べたくて

Mちゃんで通ったばっかりでした

そのあとキャナルシティーにちょこっと寄ってまして

しかし今後は

あのあたりは

なんか走りたくない気もしなくもないな〜(苦笑)




2016/11/17 Thu 2355)

最近

夜中に目が覚めると

なかなか寝付けない時があって

これって以前だと

考えられんっちゃけどね〜

なんで???




2016/11/19 Sat 2313)

ジェイソンボーンの新作が

映画館でやっているはずなので

時間を調べてみようと

行く予定の所のHPを見てみるも

何故か載っていない?

そこでもう少し詳しく見てみると

どこもほとんど上映してなくて

これってもしかして?

と思い

評判が載っているHPを見てみると

やはりと言いますか

かなり出来の悪い作品になっているみたいです

あの映画は

3作目までが面白かったから

今回もかなり期待していたのですが

残念




2016/11/20 Sun 2322)

今日は3代目Mちゃんで初めてのツーリングでした

ハライッパイ駆け抜けました

おかげで心地よい疲れが




2016/11/23 Wed 1125)

今日は勤労感謝の日で祝日でお休み

まさに

週の中休み

しかし

天気は雨模様

しかも

やっとこの次期らしく

気温も下がり気味傾向




2016/11/30 Wed 005)

日付が変わって

11
月もラスト一日

そして来月は師走

早いな〜





ページトップ





2016/12/1 Thu 2249)

今日から12

今年も、あと一ヶ月

今年も、まだ一ヶ月??

今年も、やっと一ヶ月???

同じ一ヶ月でも

考え方次第?




2016/12/6 Tue 203)

なんやらかんやらで

こんな時間になってしまった

昨日は永松さんの忘年会で

遅かったし

先週水曜日も博多で飲み会

体調維持するのが

何かと難しい12月です(苦笑)

ただ

今日は飲んではないけどね





2016/12/8 Thu 2341)

大分の2歳の女の子が行方不明になって

山の中で21時間ぶりに見つかって

そして無事だったって話題がニュースになっていて

その元気になった女の子の

かわいい無邪気な笑顔の映像を見ていると

いや〜

ホントに良かったな〜

って、シミジミと思ってしまいますと

だって、今の時期の山の中って

夜は当然寒いだろうし

何よりひとりで山の中にとり残されたら

大人でも不安で心細いだろうに

それが2歳の女の子の話しだから

チョット、驚きかもです

ところで

自分は今回のニュースを聞いて思ったことは

人間ナニが大事かって?

やっぱり

「肉体的にも精神的にも、タフであること!!」

じゃないかと

改めて思いましたと

まあ、タフだとか何だとかって話しが

2
歳の女の子に当てはまるかどうかは、別として

いずれにしろ

少々の事では参らない強さって

やっぱり必要なんじゃ〜

ないでしょうか?




2016/12/10 Sat 1117)

天気はまずまず

とりあえずで

洗車だけだけど

Mちゃんもキレイになったし

絶好のドライブ日和かな?




2016/12/23 Fri 1858)

例によって

間隔があいてしまいました




2016/12/23 Fri 1912)

最近

と言うよりも

今年の冬は

いつも以上に暖冬のようでして

昨日・おとといも

コートなどの上着は必要なく

博多駅のクリスマス電飾も

どことなく

違和感もあったりして




2016/12/23 Fri 1955)

その博多駅の

博多口側の

様子です






2016/12/23 Fri 1957)

ホットワインだったっけ?

なんかなし

お酒や簡単な食事も出来る

イベントが行われていて

クリスマスムード満載で

なんかシャレとんしゃったですな〜




ちなみにこの写真は水曜日に撮影しました




2016/12/23 Fri 2002)

博多口からキャナルシティーに向かって

まっすぐ伸びるこの道も

最近のこの時期では

街路樹も電飾だらけになって

華やかなのですが

今年は例の陥没事故があったためか

確か一部は飾りがなかったような



そして

例の交差点は

自分も何度か車で通りましたが

一応元通りに戻っていて

とりあえずは陥没した影響は

感じない状況だったな〜













ページの先頭へ



最近のつぶやき



HOME