2015年の、つぶやき




2015/1/1 Thu 2255

あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

って…

ナニを、よろしくお願いしているのか?

自分でも、イマイチよく分かってないんですが

まあ、慣例ってコトで…




2015/1/1 Thu 2332

昨日の大晦日は、食べすぎ飲みすぎ気味で

体重がけっこうやばいんです

しかも、大して体も動かしていないけん

なおさらやばくて

そんなこんなで思いついたのが

サウナに入って汗を流そうと…

しかも今日は気温もかなり低くて

おまけに風も強くて寒かったんです

だから体も冷えていたんで、一石二鳥だと

そのサウナでは、12分がんばって、その後水風呂につかるってのを

3
セットやってみました

実際に体重がどれくらい変わったかは確認してないんですが

スッキリ感は体感できたので

まあ、これはこれでよかったのかなと…




2015/1/4 Sun 1100

早いもので

今年も、もう4日経ちました…

多くの人は、正月休みも今日で終わりなのでしょうか?

今年の正月は、1日2日が結構寒くて…

自分は年末のつぶやきでは

「そんなに寒くならんだろう…」

なんて書いたんだけど

なんのなんの?

意外と?

この時期らしく気温も下がって


しかも聞いた話では

太宰府あたりはかなり雪も降って

一面雪景色になったらしく…

自分は子どものころ

筑紫野市に住んでいて

あそこあたりは福岡の中でも結構雪が降る場所なんです

もちろん結構降ると言っても

標高の高い山とかに比べれば負けるやろうけど

それでも結構積もっていたような覚えも…

だけん小学校の頃、雪が積もった日は

授業が何故か雪合戦になっていました

今でも昭和の50年当時位の雪って

積もっとるっちゃろうかいな…?




2015/1/9 Fri 030

日曜日の夜当たりからか?

なんとなく、胃の調子と言うか、おなかと言うか

調子が悪かったんです

そして次の日の午後には

上からと下からで、バンバン出るわ出るわで…

参りました…

そして夕方から寝込んでしまう羽目に

3
年まえにも同じような症状で寝込んでしまったのですが

その時は確か丸2日くらいはまともに動けない状態になって

なので、これはヤバイぞ…

と、結構もうろうとした頭で考えたんだけど

今回は意外と短い期間で回復することが出来ました

自分は病院には行っていないので医者の診断は出ていませんが

おそらく嘔吐下痢ですか?

それだったと思います

実際に症状は、まさにそのまんま…

インフルエンザも流行っています

自分の体がきつくなると

もっと体調管理をしとくべきだったと、後悔します…




2015/1/11 Sun 1922

最近、何かとありまして

いろんな意味で

ここへの意識が、低下しております(笑)

本当はいろいろと書き込みたい事もあったんですが

あれよあれよと

日時は過ぎて

気がつけば…って、状態なんです

んーーー

イカンな〜




2015/1/11 Sun 2024

今もネットの動画ニュースを見ていたら

北海道だか東北だか

とにかく吹雪が凄くて

ホワイトアウトだとか、なんとか言って

大騒ぎしています

基本的に、あっちの地方は雪の量に対しては

ある意味当然の状況だと思うんだけど

九州…

少なくとも自分が住んでいる所では

今年は例年になく異常だと思うのは

風です

とにかく風が強い日が多いんです

これは数値的にどうなのか知りませんが

たぶん今年は風速何メートル以上の風の日で

調べたらおそらく例年になく多いと思います

そして今日もそんな状況です

だから北国でも吹雪みたいな降り方はしても

しんしんと雪が降り積もって…

みたいな降り方は

ほとんど?していないんじゃーないのでしょうか?

あたりですか?




2015/1/17 Sat 040

福岡県人からすると

結構気になる存在…

みたいな

だから地元の人間が見ると

なかなか面白い話題ですな〜

https://www.youtube.com/watch?v=mEyR4FUqbAE




2015/1/25 Sun 1130

実は、この一週間

ここのアップロードが出来なくて

ちょこっとパニクっていました…

原因は分からないし

ソフトとかネットの事とか

大して詳しくないから

果たしてどうしたものかと…

とにかく原因が分からないから

対応のしようがなくて

しかも、仮にその原因が分かったとしても

果たして、どうだか?と…

で、無い頭で思いついたアイディアを

先ほどから試してみると

もしかして、何とかアップできるようになったかな…???

そんな状況なんです




2015/1/25 Sun 1138

本当は、ここでの前回の書き込みの続きで

これをアップしたかったんですが…

いまさら感も否めない

みたいな…(苦笑)

  ↓ ↓ ↓

もうひとつありました

これもなかなか

地元の人間からすると

面白い

かも…

https://www.youtube.com/watch?v=kz3d0gFo6uA




2015/1/27 Tue 2312

実績のあるドライバーたちの評価だし

んーーー

やっぱ凄そうだな〜

乗ってみたか〜

それと…

この人のコメントは、好きです

https://www.youtube.com/watch?v=eODlkd6zvbw




2015/1/27 Tue 2339

こっちも

実績のあるドライバーの評価で

かなり

そうとう

めちゃくちゃ?

参考になりますバイ…

2
部構成で、見応えありますよ

https://www.youtube.com/watch?v=_T1X6bTUQ7w

https://www.youtube.com/watch?x-yt-cl=84503534&v=CG7t5XQmnQk&x-yt-ts=1421914688












2015/2/1 Sun 2350

早くも2月…

今日はなかなか天気も良くて

ひとりで、プラ〜っと

人工島の中央公園とやらに行ってみました

気温は低かったけど

気持ちがいい場所でした

家族連れの人が多くて

にぎやかでした

その後は何故か大濠公園の近くの

護国神社に行ってみようと急に思い付いて

これまたひとりで、プラ〜と行って来ました

気が向いたら

写真なんかアップしたいと思います




2015/2/6 Fri 2313

最近は、完全にサボリ癖がついてしまって…

んーーー

イカンな〜




2015/2/6 Fri 2316

なんて言うか

書きたい事が無い訳じゃないけど

でも実際には書く気になれない…

みたいな




2015/2/6 Fri 2318

なんか…

ふざけた事件も、多いじゃないですか?

特に子どもが巻き込まれるような…

最近だと福岡と和歌山で




2015/2/6 Fri 2329

自分は死刑は賛成ではありません

なぜなら死刑を行うことによって

都合がいい人間がいると思うからです

たとえば、冤罪によって裁かれる人の場合

それによって都合がいい人間は必ずいます

つまり、場合によっては死刑は口封じになるのです…




2015/2/6 Fri 2333

しかし今回の事件では

家族や関係者の心情を考えると

死んで償うのも有りかなと…




2015/2/6 Fri 2335

そこで、この事件については

容疑者が犯行を認めて

かつ、証拠も十分であれば

裁判なんてする必要はないです




2015/2/6 Fri 2337

白昼堂々

公の目の前で

切腹させたら如何でしょうか?




2015/2/9 Mon 2254

いや〜

今日は寒かった

最高気温は福岡で、たぶん3〜4度ってところでしょうか?

昼間クルマに乗っていても

ちょこちょこと低温警告みたいな表示が出てきて

要するに外気温が3度以下ですか?

そんな状況でした

まあ、この時期らしい寒さって言えば

そうなのかも知れませんが…




2015/2/9 Mon 2307

そういえば

朝バケツに残った水が凍っていました

厚みは7〜8ミリくらいでしょうか?

しかし…

この歳になっても

バケツなんかに張った氷をみつけると

何故か?

ちょこっと、うれしかったりするのは

なんでやろーかね〜(笑)




2015/2/11 Wed 2358

もしかしたら

これは福岡だけの話なのかも知れませんが

最近、街中を走っていると

歩車分離信号ってのをよく見かけます

これは読んで字のごとく

歩行者とクルマとを分ける…

つまり、両者は青で同時に交差点に進入出来ないって

仕組みの信号機なんだけど

とにかく、やたらと見かけるようになった気がします

当然?歩行者にとっては

クルマを気にせず、交差点を安全に横断できて有効であり

またドライバー側の立場でも

特に歩行者の数が多い交差点では

右左折時の横断している歩行者を

気にする必要がなくなるからメリットがあるし

その横断中の歩行者によって、流れが滞ることもなくなるから

これもアリなのかなと思ったりもします…




2015/2/12 Thu 004

ただ…

さっきも書いたように

これがやたらと多いです

中にはほとんど歩行者がいない(少ない)交差点でも

歩車分離になってたりして

意味がわかりません…

もしも…

仮に、小学校とかが近くにあるならば

例えば登下校の時間帯だけにするとか

そんな工夫も必要なのではないでしょうか?




2015/2/12 Thu 013

この歩車分離信号と同じく

最近よく見かけるのが

常時赤の点灯で

進行方向によって青矢印でクルマを進める信号機です

このケースの信号機で特に多いのが

直進と左折を進めて

その後、右折だけを進めるパターンです

つまり直進するクルマと右折するクルマは

同時に交差点には進入できないようになっています

しかし…

あれっていったい何なんですか???

もちろん交差点の状況によっては

必要なケースもあるとは思いますが

イマイチ必要性がわからない交差点でも

この信号機に変えてきています

これだと、基本的に直進するクルマと右折するクルマとは

同時に交差点に進入しない訳だから

それによる事故は減るとは思いますが

だからといっても限度もあるのではないですか?

どこもかしこもって訳にもイカンでしょ?




2015/2/12 Thu 019

ただ…

この件で思うのは

最近特に高齢者による高速道路の逆走など

今まではイマイチ考えられない事故が増えていて

結局、このパターンの交差点も

そういった方の事故を未然に防ぐための施策になっているのでないかと…

要するに、時代の変化ってヤツですか???




2015/2/13 Fri 2318

今日は〜

13日の〜

金曜日〜






2015/2/13 Fri 2319

だけん

なん?




2015/2/13 Fri 2327

もしかしたら

以前もここで紹介しているかもだけど

最近、また

ちょこちょこと見ているんです

昔は、かなり誤解していた人も多かったみたいだし

逆に今だと

もしかしたら

特に若い人から見たら

「このおっさん何者なんだ…???」

ってレベルになっている?

かもだけど

とにかく自分は尊敬しているし

憧れですね

まあ、尊敬って言うと

大げさに聞こえるかもだけど

でも

やっぱり話しを真剣に聞くと

そう言わざるを得ない…

みたいな

https://www.youtube.com/watch?v=DbJgRph86rA




2015/2/13 Fri 2335

映像の時間が長いから

全部見ろうと思ったら

少し大変かもだけど

でも

全部見る(聴く)価値は、絶対にあります

https://www.youtube.com/watch?v=7yWZ9ruf3RA




2015/2/13 Fri 2341

ここで自分が、あまり凄い凄いって書くと

これまた臭くなるけん

ホントは書きたくないっちゃけど

でも、この人の言っている事って

やっぱ凄いんです…

これ、もちろんいい意味でね

探したら、キリないくらいかもですね

https://www.youtube.com/watch?v=pEEtfxzJO7o

https://www.youtube.com/watch?v=1dbgchwMXqY




2015/2/14 Sat 2207

昨日の続きにはなりますが

成功者の証…!?

そして、やった人だからこそ言えるコメント…

「男だったら、とことんイッタランカ〜イ」

その一方で

「物だとか、なんだとか… もう要らないだよ…」

んーーーー

憧れです

https://www.youtube.com/watch?v=RypT7XUj610




2015/2/15 Sun 2250

あの人を想いながら

歌いたい…

https://www.youtube.com/watch?v=OP0AJ6BoHSc

https://www.youtube.com/watch?v=RdrK-8w-g5Y




2015/2/20 Fri 020

日付は変わってしまったけど

明日はMちゃんと出掛けてきます

天気も良さそうだし…

楽しみです




2015/2/22 Sun 2218

https://www.youtube.com/watch?v=1YCSY9cD0oY




2015/2/24 Tue 122

もうこんな時間に…

なんやらかんやらしよったら

時間の経つのは早かですな〜

それはそうと

昨日…

日付が変わったからおとといですか?

なんかなし日曜日の夜は

家で白波を飲んだんだけど

何故か?

かなり酔ってしまって

まあ調子乗ってそれなりの量を飲んだのだろうけど

なんていうか体調も影響したのか?

んーー

イカンな〜




2015/2/25 Wed 2235

実は、今日

ショッキングな出来事があったんです…

なにかと言うと

前にも書いたかもだけど

自分はコーヒーが結構好きで

しかも、結構甘党なんです

以前は缶コーヒーをよく買っていたんだけど

最近はコンビニ

特にセブンイレブンのコーヒーをよく飲みます

そのコンビニのコーヒーの場合は

ほぼブラック

たま〜にクリームだけ入れて飲むんだけど

甘党の自分としては

それだけじゃ物足りなくて

ついつい甘いモノも買ってしまったりします

で、最近ハマっているのが

セブンイレブンにある、ひとくちサイズ?のようかん(羊羹)なんだけど

それが今までは、税込みで64円だったかな?

でも今日買ったら、108円だったんです!

これはショックだったな〜

だって一気に68%アップの値上げですよ!!

ありえんやろ?

一瞬、自分の目を疑ったけんね〜

えっ?

話しが小さいですか?

まるで駄菓子屋に行く、小学生の感覚だけど

自分にとっては大事件です

たかが数十円

されど数十円?

数十円を笑うものは

数十円に泣く??

って話しも、あるやろ???












2015/3/3 Tue 029

もうすでに古いって言われそうだけど

ネットの世界で話題だそうで…

なんでも、ドレス?の色が

見る人によっては、青/黒に見えたり

白/金に見えたりするげな…

最初は、なにを言っているのか?

理解できなかったんだけど

人間の目の錯覚によって起こる現象らしいです

ちなみに自分は、白/金にしか見えません

まぁ、白/金と言っても

若干びみょ〜な、白/金ではありますが

百歩ゆずっても、絶対に青/黒には見えんな〜

http://matome.naver.jp/odai/2142501772161331101




2015/3/8 Sun 302

なんやらかんやらで

もうこんな時間に…

昨日の夜は

つまり、金曜の夜から土曜の朝にかけては

早寝遅起きだったから

9時間以上寝てしまったんだけど

夜更かし…

しかも、アーモンド頬張りながらの金麦飲んでで

今宵は不摂生状態なんです…




2015/3/9 Mon 2158

そういえば

こないだ 「七人の侍」 を観ました

もちろんレンタルのDVDで

ツタヤをうろうろしていたんだけど

たまたまと言いますか

それを見かけてしまって、ならば借りてみようと…

黒澤作品は確か、ま〜だだよでしたっけ?

所ジョージが出演しているヤツ…

あれ?

主演でしたっけ?

まあ、その程度の印象です

それだけ見た事あったんだけど

んーー

自分が若かりし頃の話しなんだけど

その時は、まったく面白いとも思わなく

って言うか

正直、云わんとしている事を理解しきらんかったっちゃろーけどね…

で、今回借りたその七人の侍は、DVDが2枚もあって

それぞれで2時間程度

全部で4時間はたっぷりあります

あれって当時は映画館で、連続4時間以上もかけて観ていたのでしょうか?

今となってはストーリーもそれほど凝ってはなく

しかし、しっかりと “理不尽さと皮肉さ” という

相反する?様子も、込められていたり…

当時の評価は高かったみたいだし

素人の自分が見ても映像的に凄いなって思うところもチラホラ

いろんな意味で先駆けの映画なんでしょうね〜




2015/3/14 Sat 2005

F1
が開幕したとかで

特に今年はホンダが数年ぶりに参戦とかで

けっこー話題を集めているみたいだけど…

ニュース見ていたら

調子が出ていないのか?

なんなのか?は、知りませんが

予選が終わっての結果としては、不本意みたいです

でも、それってある意味当然じゃ〜ないんですか?

止めたはずのチームが、ポンって出て来てタイムとか出されても

まわりは困ってしまいます

つまり、それくらいレベルが高い世界だと言う事じゃーないんかな?

まあ、自分はF1の世界はまったく知らないんで

解ったようなことは書かない方がいいっちゃろーけどね

そんなことより

ホンダに言いたい事は

出たり止めたり出たりするなら

最初っから、キッパリとやめとった方が

よかっちゃーないですか?




2015/3/15 Sun 1719

何年前だったか

買い物したおつりで、500円玉をもらったんだけど

何か違和感が…

よく見ると、お釣りでもらったその500円玉が

なんと記念硬貨だったんです

これはもしかして、今だったら価格が上がっているんじゃないか?

って、期待してしまって

保管というと大げさだけど、取っといてみたんです

ちなみに、それは何の記念硬貨かというと

「南極地域観測50年」

だそうです

で、先日それを思い出して

とりあえずネットでどんな具合か見てみると

どうも、ほとんど500円以上の価値はないようで

まあ、買い物のおつりでもらうくらいだから

当然なのかなと…(苦笑)

そこで近所のスーパーで使ったみたら

レジの人が気づいてくれて

「使えますか?」

って聞いたら

「たぶん大丈夫です」

だって

「たぶん…」の部分が、イマイチよく分からんっちゃけど

一応

「500円以上の価値は無いみたいですよ」

って、親切に教えてあげました

チャンチャン…





ところで…

自分が小学生の頃

記念切手集めが流行ってて

少ない小遣い使って

郵便局で発行されたばかりの記念切手シート買ったりして

集めていた覚えがあります

今だったら何とか収集とかって、絶対にやらないんだけど

その時は、なぜだか一生懸命だったな〜




2015/3/17 Tue 2016

三寒四温

暑さ寒さも彼岸まで

みたいな話しも、あるようだけど

それはそうと

つい最近までは、それなりに寒かった気がするっちゃけど

なにはともかく

今日は暖かかった〜

昼間クルマに乗っていたら

それこそ暑いくらいで…

今も部屋の温度計によると

22.2
度…

んーーー

冬が終わると

春が無くて

初夏ですか?




2015/3/19 Thu 2337

二輪車って不思議な乗り物で

なんで転倒せずに走り続けることが出来るのか?

って、思ったりもするだろうけど

ちゃんと理屈があるようで

簡単に言うと

右にハンドルを切ると、左側に倒れて

左にハンドルを切ると、右側に倒れるようになっているんです

だから逆に考えると

右に倒れそうになったら

右にハンドルを切って左側に倒す

つまり、そのまま右に倒れこんでしまうのを防いでいて

左に倒れそうになったら

左にハンドルを切って反対側の右側に倒す

つまり、そのまま左に倒れこんでしまうのを防いでいて

それを繰り返しながら走っているんです



ぜんぜん簡単な説明になってないような…

何はともあれ

興味がある方は、これを見て下さいマセ

https://www.youtube.com/watch?v=1G41bYelImc




2015/3/21 Sat 2340

福岡ではこの週末くらいに

桜が開花するとかどうとかで

ニュースでも騒いでいるんですが

我が家の桜は、まあまあ満開?です





桜っていろいろな種類があるみたいだけど

家の桜が、いったいなんなのかは知りませんが…

でも、なにはともあれ

桜っていいもんですね〜

ちなみに撮影したのは日が暮れた直後くらいで

もう少し日中で撮影ができたら、よかったっちゃけどな〜




2015/3/21 Sat 2348

桜も咲くほど?

今週末は、なかなか天気もよろしくて

今日は夕方からMちゃんを洗車して

ワックスもかけてボディを磨いてあげました

明日は登録参加させてもらっている

BMW
のクラブのツーリングです

だからいつも以上に、気合が入ってしまいました(笑)




2015/3/23 Mon 153

日付が変わったけど

昼間行ったツーリングのレポートを

がんばってアップしてみました

作るのに、ちーと時間もかかってしまい

こんな時間になってしまったけど

鉄は熱いうちに打て!

ってことで

そういうことにして下さいマセ…




2015/3/26 Thu 2049

やっと落ち着きました…

昨日はある飲み会があったため博多で飲んで

自分は一次会で帰ったんだけど

それでおとなしく帰ればいいものを

地元の飲み屋さんに寄ってしまって

しかも、そのあと

お約束?のラーメンまで食べてしまったんです

少し飲み過ぎた事もあって

おかげで今日は調子悪かった…(笑)

んーーー

イカンな〜




2015/3/28 Sat 940

ここのメンテナンスやりました

放置状態でした…

過去の分のリンクがちゃんとしてなかったです

でも、放置となると

知っていて意図的に無視していたって事だから

ちょっと違うかな?

要はちゃんと把握できていなかったと…

まあ、その程度なんです

スミマセン




2015/3/28 Sat 2005

この時期は桜ソングも満開で…(笑)

確かに素敵な桜ソングもあるんだけど

クリスマスソング同様に

中にはビジネスチックな

売れそうだから作った

みたいな曲も

なくはナイのかなと…




2015/3/28 Sat 2008

なにが言いたいのかというと

昔〜し

愛は勝つという

臭いタイトル(失礼…)の曲があって

この曲は、当時の自分も好きで

けっこう聴いていました

確か、シングルCDも買ったような覚えが…

で、この曲を作って歌っていた人が

今年、「桜ナイトフィーバー」って曲を出しているんだけど

この曲の、詩といい、曲調といい

絶妙なんです…

だけん、You Tube にでもあったら

紹介したかったんだけど

なかったっちゃんね…

残念でした












2015/4/3 Fri 2130

なんと

ありました!

桜ナイトフィーバー

ただし

歌っている人たちに

少々疑問が…

と言うのも

曲の作者ではないからです

ところで

この映像の人たちは

この曲の“真意”と言いますか

詩の意味は

はたして

理解できとるっちゃろーか?

まさにいろんな意味で

一本調子のキッカケで消費と浪費…

の象徴のようなイメージの人たちで

しかも、なにも考えてなさそうな

そんなイメージの人たちなのに…(失礼)

んーーー

もしかしたら

ほんなこつ

理解者少な…

https://www.youtube.com/watch?v=iTgQ6CbP9kI




2015/4/3 Fri 2135

ちなみに

歌詞はこのようになってます


http://j-lyric.net/artist/a001ce0/l034cf7.html




2015/4/4 Sat 2359

昼間というか

夕方だったけど

ツタヤに行ったら

昨年末だったっけ?

その時放送された

リーガルハイのスペシャルのDVDがありました

10
枚ほどまとめて棚に並べてあったんだけど

見事に全部貸し出されていました

そして

桜ナイトフィーバーは

ものの見事に

取り扱いナシの状態でした

チャンチャン




2015/4/9 Thu 017

気がつくと、こんな時間に…

最近は少し肌寒くて

寒の戻りってヤツですか?

まあ、珍しいことじゃなかろうけど

なんと関東の方では

雪が積もったとか?

凄いな〜って、思ったりもするけど

だけど、そんなに珍しい話でもなかろうと…

ところが

ニュースでは、やけに騒いどったな〜

でも、温暖化と言われている昨今では

やはり珍事なんでしょうか?

それはそうと

そのニュースの中でのコメントで

「真冬並みの寒さ」って言っていたんだけど

まさにそのとおりで

今の時期からすると、真冬並みの…

の表現でよかろうと

ところが、この「真冬並の寒さ」って

1
月とか2月とか

それこそ本当の真冬の時期に

ニュースや天気予報のキャスターとかが、言っていたもんだから

???

って状態だったんです

えっ?

今って真冬じゃないと?

って感じで…

あれ?

細かいですか?

だって、どこもかしこも

そんな言い方をするっちゃもんな〜

でも、どうせだったら

「この時期らしい寒さで…」

って言って欲しかったな〜

そう思ったの自分だけかな〜??

んーーー

まるで、重箱の隅をつつくような話しで

スミマセン

でもみんなは、そうは思わんのかな〜?

あれ?

これって、もしかして

四面楚歌状態???

まあ、そのような扱いには

慣れとりますけん…




2015/4/10 Fri 109

おっと

今日もこんな時間に

ネット見ていたら

思わず衝動買いを…

自分はほとんど

そんなことはせんっちゃけど

注文してしまった…

と、言うことで

寝ます…




2015/4/11 Sat 2351

今日は天気もよかったから

夕方からMちゃんに洗車とワックスかけをやってあげました

来週はオフ会ですか?

熊本でかなりの台数の欧州車が集まる、あるイベントに

自分も参加させてもらう予定でして

だけど、その前日は時間が取れそうになく

だから今週中に、どうしてもワックスかけだけでもやってあげたくって

気合入れて磨いてあげました

そして明日は、ある講演会に参加します

と言うのも、数年前まで自分も参加させてもらっていた

あるボランティアみたいな集まりの

それのOBの人から、珍しく連絡があって

特に予定もなかったから、自分も行ってみようかと…

ところが

夕方の洗車とワックス作業が終わってから

風呂に入って

それから金麦と白波をチビチビやっていたら

こんな時間に…

んーーーー

そろそろ寝らんと、イカンかな〜




2015/4/16 Thu 111

晩ご飯食べて

PC
で仕事していたら

つい、うとうと…してしまい

そのあと、風呂に入ってスッキリしたら

今度は頭が冴えてしまって

気がつくと、こんな時間になってしまいました

まあ、そのおかげで?

前からやりたいと思っていたことが出来たけん

これはこれでありかなと…

そういうことに、して下さいな




2015/4/16 Thu 2333

天気予報では

日曜日は雨模様…?

でも大丈夫

きっと晴れてくれます




2015/4/16 Thu 2337

今さっき風呂から上がってきたんだけど

なんか蒸暑いっす…

明日の夜は地元での飲み会で

あさっては一日バタバタやし…

だけん寝ろっと




2015/4/22 Wed 2251

誤解を恐れずに書くと

最近、異様についているんです…

ホント

ビックリするぐらい

イヤー

参った…




2015/4/22 Wed 2254

これって

もしかして

絶好調?




2015/4/22 Wed 2256

ついてる

ついてる〜




2015/4/25 Sat 851

この週末はなかなかの天気みたいで

行楽日和ってヤツでしょうか?

世間ではゴールデンウィークも迫っていて

浮かれ気分満載な雰囲気みたいで…

ところでゴールデンウィークって

何日からってコトに、なっているのでしょうか?

もしかして、この週末から始まっとると?

それとも、この週末は入らない?




2015/4/25 Sat 1733

いましがた

宗像の方に行って来て

その帰りに福間海岸に寄ってみました

珍しく?

福岡としては空気も澄んでいた方だったのでしょうか?

夕日が、なかなかキレイかったです










2015/4/27 Mon 2314

今日は朝から一日中、鼻水がズルズルで…

風邪かな〜?

なんか、熱っぽいって言うか

熱が下がった翌日のような体調のような?

そんな気分なんです

寝ます…












2015/5/1 Fri 044

M
ちゃんのレポートを書いていたら

こんな時間に…

週末からはゴールデンウィーク後半

でも天気は良し悪しといった感じでして

出掛けたら

人もクルマも

多いっちゃろーなー




2015/5/2 Sat 953

夏もち〜かづく

は〜ちじゅうはちや

いやーー

今日は天気がよかですな〜

でも、ゴールデンウィークの予報はイマイチで

やっぱお出かけするなら

今日みたいな天気であって欲しいですな〜




2015/5/2 Sat 2232

自分は音楽聴くのは好きで

とは言っても最近の曲はほとんど知らなくて

これって前にもここで書いたかもだけど

二十歳前後によく聴いていた曲を今もよく聴きます

そんな状況なんだけど

たま〜に興味が出る曲もあったりして

それがこの曲です

https://www.youtube.com/watch?v=djryCRvkQgo




2015/5/2 Sat 2313

先ほどの曲の人って

この一つ前の曲になるのでしょうか?

その曲もスゴク素敵な曲で

なかなか、やるな〜

って、感心していたとこでした

と言うのも

この人のそれまでの曲って

こんな言い方すると非常に失礼なんですが

キーキーとうるさい!ってイメージで…

それが一変

リズミカルで詩の内容も素敵な感じで

なかなか、やるな〜

って思いました



なんて、分かったような事書きましたが

自分は音楽に関しては、素人以下の人間なので

あしからず




2015/5/3 Sun 641

昨日洗車したのに

外は

雨、あめ、アメ…

んーーーーーーーーーーー

どげんかならんですか?




2015/5/4 Mon 2229

只今

ゴールデンウィーク真っ盛り

そして明日は

こどもの日…

ところで

ニュースによると

子どもの数が減りよるげな…

しかし

これも必然

因果によって

起こるべくして

起こった結果




2015/5/4 Mon 2242

いや〜

しかし

ハマっとりますバイ…

前の動画は何回観たか…

特にあのミスったシーンなんか、よかですな〜

スゴク人柄が出とると思いますけん

で、

途中で終わるのが

非常ーーーーーに

残念やけど

あれもよかっちゃけど

これもよかですバイ…

https://www.youtube.com/watch?v=RY0VC4A4saE&spfreload=10




2015/5/10 Sun 1805

今日は、ちからいっぱい天気が良くて

五月晴れってヤツでしょうか?

なので自分は早起きして

篠栗のダムまで走って来ました

その件につきましては

おいおいレポート致します




2015/5/19 Tue 2313

久しぶりになってしまいました…

と言うのも

実は、このHPをアップさせてもらっているニフティに

なんか不具合があったらしく?

何でも、不正アクセスされたとか、どうとかで

とにかく、いっとき更新できない状態だったんです…




2015/5/19 Tue 2317

そんな状況だったけど

ニフティからの指示通りに対応したところ

おかげさまで

また接続できるようになりました

自分はPCとか、ソフトとか、インターネットとかって

特に最近のには、まったくついていけていないので

パニックとまでは言いませんが

正直、どう対応していいか?

さっぱりな状態だったんです…(苦笑)




2015/5/19 Tue 2320

まあ

どう対応したら?

と言うよりも

そもそも、原因が分からない…

みたいな(笑)

なので

その時点で、どうしようも出来ないって状況でした

しかし

そんな事より

だいぶ前から

これをアップしたかったんです

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

世の中には、いろいろなトーク番組ってヤツがあるとは思いますが

自分にとっては

今までで

これがナンバーワンでした

とにかく面白いです

https://www.youtube.com/watch?v=cDZZ_o5IU_k




2015/5/20 Wed 2240

昨日の続きだけど

今のWindowsって勝手に更新するじゃないですか?

バージョンアップだか?

不具合の修正だか?

なんだか知りませんが

電源落とす時とかに

“更新中” とかって、断りもなく勝手に…

で、それが原因で、今回はインターネットの接続に関する何かの設定が

勝手に書き換わったのかと…?

で、それによってアップロード出来なくなったのじゃないかと

自分は考えていたのですが

ところが、どうも違ったみたいで

しかし

利用者に断りもなく

更新という名目で

勝手に仕様を変えられるのも、いかがなものかと?

かと言って

逆に断られたところで

その内容については、ほとんど?まったく?理解できないんで

いかんともしがたい

みたいな…

んーーーー

困ったもんだ…




2015/5/21 Thu 2336

おととい紹介した動画は

その2、その3、とかの続きもあります

最近のYou tubeって

ほっとくと勝手に?

次の動画に切り替わるから

ごらんになられた方も

いるかもですが…

ところで

日テレのGタスですか?

ここの契約しようかなとも思案中で

もちろんモトGPを観るためです

ホント最近のGPって、自分は状況が分かっていなくて…

ところが

自分は家のテレビって、あんまし見ないんです

(家じゃなくても見ないんですが…)

んーーー

悩むな〜




2015/5/23 Sat 1919

今日は一日曇り空で

まあ、すごしやすいと言えば

すごしやすかったです

明日の予報はだんだん回復傾向らしく

後半になるほど、五月晴れも期待できるかも?

明日も早起きしようかな…




2015/5/24 Sun 1555

今日は早起きして出掛けよう…

と、思っていたら

夜中に、蚊に起こされてしまい

しかも、そのまま寝れんくなったけん

パソコン立ち上げてゴソゴソしてて

いっそこのまま、朝まで起きとこうか?

とも考えたけど

結局は、寝てしまって

そのまま寝坊してしまいました…

チャンチャン(苦笑)

と言うのも

あるクルマの集まりがあって

そこに参加するつもりだったんです

予定より一時間半くらい遅くなったんだけど

集合場所のダムまで行ってみました

そんな状況だったけど

でもまあ、結果的には行けてよかったかなと

そんな感じなんです




2015/5/24 Sun 1602

なんか最近は

体調がイマイチなんです…

イマイチどころか

イマニ

イマサンくらいに

調子が良くなくて

んーーーー

困ったもんだ…

食生活か?

アルコールの仕業か?

寝不足?

はたまた単なる加齢によるものか?

ウィルス?

風邪気味?

PM2.5


まあ、原因を疑いだしたらキリがなくて

ネガな事ばかり探すより

ポジティブに行きましょうや…

って、いったい誰に言いようと?




2015/5/26 Tue 022

人はハードルの高い「課題や目標」を目の前にすると

ふた通りのタイプに分かれると思います

ひとつは

その高いハードルの、課題・目標を達成するために

“出来る方法”を、考える人と

もうひとつは

その高いハードルの、課題・目標を、

“達成する事が出来ない理由”を、並べる人…

です

話し変わって

二輪のモトクロスって、かなりハードなスポーツです

アスファルトを走るロードレース以上に

体力的にもハードで

肉体にもかなりの負担がかかります

たとえば直線でさえ、路面のギャップやワダチにハンドルを取られて

素人に毛が生えた程度のライダーだと

まともにアクセルを開けることさえ出来ません

以上の二つの話しをふまえて

これを観て頂ければと、思います

https://www.youtube.com/watch?v=79t1rkwpmy0




2015/5/29 Fri 2330

天気予報では

週末の天気は期待できないみたいで…

しかし

そんな事より

口永良部島の噴火は凄いですね

立続けに各地の山が、噴火と言うか

活動しているみたいで???

あくまでも素人感覚なんだけど

さすがに

ある事ない事

想像してしまいますな〜




2015/5/30 Sat 1751

福岡市内と言いますか

そのあたりをMちゃんでプラ〜としてきたけど

天気が悪いせいもあってか?

クルマは多かった…












2015/6/2 Tue 2152

今日から梅雨入りしたげな

明日も雨模様みたいやし…

でも

そんなに蒸し暑さってのは

ないっちゃけどね〜




2015/6/3 Wed 2342

やっと仕事が片付いて

一風呂浴びて

今宵はこれで一杯です



グラスにガッツリ氷を入れてやり

ゴクゴクやると

旨いです♪

そして今からは

倫太郎を見ようかと

あっ

ネット…

だけどね




2015/6/6 Sat 952

イヤー

最近は過ごし易いですね〜

福岡は入梅しているとは、されてますが

空気は乾燥しているからか

蒸し暑さと言いますが

ジメジメ感はあまりなく

これって自分だけ?

ちなみに現在の室内の温度と湿度は

21.5の60%

まあ、どこまで正確かはわかりませんが

そんな状態です

今も洗車したんですが

汗は出なかった

ところで

この時期のメディアの天気予報では

ちょこっと気温が上がったら

やれ

暑いだの

熱中症だの

騒いで…

まあ、確かに

油断大敵ではありますが

しかし、一方で

過敏すぎやしませんか???




2015/6/6 Sat 957

ここ福岡では、そんな状況なんだけど

北海道では、昨日は雪が降ったとか?

なんでも標高が高い温泉地とのことですが

朝の気温は2度…???

それって福岡では

ほぼ真冬の朝の状態です…

すごいな〜




2015/6/6 Sat 1916

えっ…

これマジで…

この世のモノとは

思えない?

逃げんと

ヤバイっちゃないと???

https://www.youtube.com/watch?v=r6EpktKvUg4




2015/6/8 Mon 2151

絶対にバイクが好きになる動画

だって…

https://www.youtube.com/watch?v=dJjtIlxvwbo




2015/6/8 Mon 2200

しかし

寝かし方が違うとは言え

肘まで擦るとは

凄すぎる…

https://www.youtube.com/watch?v=17KrBVmPPtk




2015/6/11 Thu 2248

なんか知らんけど

ホンダがスゴイの出すみたいで???

http://www.rc213v-s.com/index_jp.html




2015/6/11 Thu 2338

まだ、ありました

https://www.youtube.com/watch?v=jNuZmGq2l7g

しかし…

ホンダは

なんば考えよっちゃろーかね〜???

なにはともあれ

スゴか〜




2015/6/13 Sat 1450

今日は曇り空でして

明日にかけて天気予報では下り坂との事らしく

しかし、自分は朝からMちゃんを洗車して

ワックスまでかけてやりました

で、今は軽く一仕事やってきて

コーヒー飲みながら一息…

って、とこなんです




2015/6/13 Sat 1456

ところで

天気が下り坂と判っていて

なんで洗車して、ワックスまでかけるんだ?

って思う人も、いらっしゃるかもですが

まず何より

曇り空模様って

洗車とワックス作業には、最適のベストコンディションなんです

逆にたとえば夏場とかの晴天の場合

炎天下での洗車とワックス作業は

あまりよろしくないです

特にワックスかけ作業は

ボディに塗ったワックスが、すぐに乾いてしまい

余計に拭き取りが大変になります

一般的にも炎天下の洗車作業も良くないって

言われているようですが

確かにボディに残った水滴が太陽光で乾くと

白い斑点が残ってしまうし

何より自分自身が暑いです

だからワックスかけ作業は曇りの日が理想かなと…

ただし日陰があるような場所での作業だと

晴天でも曇りでも

あんまし関係ないですけどね…(笑)




2015/6/14 Sun 1657

今日も少々早起きして

篠栗のダムまで走ってきました

なんと今日も凄いクルマが登場して

ビックリ




2015/6/14 Sun 1701

天気予報では怪しかったんですが

イヤイヤ

今日もなかなかのドライブ日和でした

だからと言う訳ではないけど

Mちゃんのオイル交換など

ちょこちょこといじってもらって来ました

おかげさまで

調子が良くなりました♪

やっぱ気持ちよく乗りたいですけんね




2015/6/21 Sun 1203

部屋の片付けしてたら

以前ここで話題にした

オークレー(OAKLEY)のサングラスが

出てきました

自分はてっきり捨ててたと思っていたもんだから

少々ビックリ…

みたいな(笑)

最近も流行っているらしく

時々街中でも見かける気もするんですが

そのモデルと自分のモデルが

まったく一緒とはもちろん言いませんが

詳しくない人からすると

ほとんど一緒で良いんじゃないかと

そんな気がする

今日この頃

でした…








2015/6/21 Sun 1259

やっと見つかった…(苦笑)

以前紹介した映像です

http://www.youtube.com/watch?v=Uu1dVDqFdmo

ところで、ミラーレンズって言うんですか?

自分のも、もう少し反射していた気がしたんだけど

それほどミラー感はなかったんですね

人の記憶って、意外と当てにならんもんですたい…

まぁ

25
年ほど前に買ったっちゃけど

自分で自画自賛するのもなんですが

なかなか物持ちが、よかろーが?



とは言っても

結構くたびれては、いるけどね(笑)




2015/6/24 Wed 619

久しぶりにこんな時間から書き込みです

でも特に理由はありません

強いて言うならば

目が覚めてしまったって事ですが…

これって

もしかして

早起きは三文の徳???




2015/6/26 Fri 513

窓の外ではすずめがチュンチュン

最近は朝が早くて…

でも残念ながら

天気はイマイチみたいです




2015/6/27 Sat 2220

自分の一押しです

素敵な人です

ふたまわり以上下なので

ある意味、娘みたいな感覚なのかも?

しかも地元は福岡らしく

https://www.youtube.com/watch?v=rEKAn9JARCU




2015/6/27 Sat 2226

実は自分は

あることがキッカケで、少々縁がありまして

それで彼女を知ったんですが…

なんて事を書くと

会った事があるのか?

って、誤解されそうだけど

残念ながら、まだ会った事はありません

ちなみに

こっちはデビュー曲と、最新の曲との事です

https://www.youtube.com/watch?v=fItSiuimE00

https://www.youtube.com/watch?v=TWaSgGbR9aY




2015/6/28 Sun 035

ガラッと変わってしまいますが

絶対に

観るべき?

聴くべき??

考えるべき???

https://www.youtube.com/watch?v=rdtHoRQ8Aes

という事で

寝ます…












2015/7/6 Mon 035

気がつくと

もう7月…

最近は少々サボリ気味です




2015/7/6 Mon 038

これまた最近のここのネタは

こればっかりで恐縮ですが

いっときハマってました

なかなか面白いからお勧めです

https://www.youtube.com/watch?v=7a_5SY1W_P4




2015/7/9 Thu 035

ここ数日

ある数値が

気になって、気になって

それはそうと

今宵はやけに蒸し暑いな〜

前線が北上して

湿った空気が入り込んで来ている?

梅雨明けも

そろそろ秒読みかな?




2015/7/9 Thu 2334

今日の日中はほとんど真夏状態でした

セミも鳴いていたし

気がつくと梅雨明けしてましたって

ニュースで言いそうで…

今もそこそこ蒸し暑く

まあ

この時期らしい暑さってヤツなんでしょうか?




2015/7/9 Thu 2336

しかし…

今月は何かとイベントごとも多くて

気分的にも落ち着かない!?

かも…




2015/7/11 Sat 1830

クルマ屋によって先ほど戻ってきました

Mちゃんの件で少々ありまして…

後ほどレポートしたいと思います

今日の金麦は旨いかな〜?

若干、そんな気分でもあります…




2015/7/15 Wed 2348

博多では今日は追い山だったみたいで…

そろそろホントに夏本番ってなりそうですかな?

ところが

天気予報見ていたら

台風がやって来ているらしく…

まあ、好きにやって下さいな(笑)




2015/7/15 Wed 2358

そんな状況だけど

夕方に都市高速走っていたら

やけに風景がキレイで

要するにいつもみたいにかすんでなくて

太陽の光が異常に眩しかったんです

本来ならこれが普通のはずなのに

福岡県民は完全に忘れてしまっています???

かすんだ景色が当たり前とは…

イカンですな〜




2015/7/19 Sun 1109

久しぶりに洗車しました

ナニかとありまして

なかなか出来なくて

その後はしっかりワックスかけもしてやって

ひとまずは気分的にもスッキリ…

みたいな(笑)

でも

天気はイマイチ

スッキリしない…

みたいな(苦笑)




2015/7/22 Wed 1931

なかなか夏が来んですな〜

しかも

台風12号ですか?

また、余計なものまで出て来て…

しつこいですな〜(苦笑)




2015/7/25 Sat 553

なかなか気持ちのよい朝です

しかし…

昨日の夜も遅かったのに

ナニを興奮しているのか?

目が覚めてしまいました…(笑)

というのも

今日は山口ツーリングに出掛けます

40台以上のベーンべが集合します

なかなかの迫力じゃーないですか?




2015/7/25 Sat 555

まあ

それ以外にも

自分の中では色々とあるんでが

とにかく?

波乱万丈ドンと来い!

って感じの

今日この頃なんですたい(笑)

そんなこんなで

ありがとう

そして

絶好調!

という事は…

ついてる、ついてる〜




2015/7/26 Sun 2355

昨日はクラブのツーリングで

山口まで駆け抜けて来ました

まあ、その内容はベーンベのページでも

紹介させてもらってるんですが

そのあとは小倉まで行って

夜はビヤガーデンで乾杯だったんです

もちろんクルマだから

飲んだ後に帰る訳にはいかんけん

ホテルにチェックインして

シャワーを浴びてスッキリしてからの

ビールとなりました

で、久しぶりのビヤガーデンという事もあったし

なにより初めてのメンバーでの席だったから?

ついつい飲みすぎてしまって…



まあ、場所と言いますか会場も良くて

小倉駅前のコレットって言うんですか?

そこの屋上だったから夕日もキレイで

雰囲気もサイコーで言う事ナシって状況で



ビールが進みましたと…

そして、当たり前のように?

2次会の店に移動となり

そこでは芋焼酎をロックで飲みました

って、そこまでは

まあ、いつもの感じだったっちゃけど

その焼酎グラスが

特にロックだと、今の時期は水滴でベチョベチョになるんです

しかも、その店でもグラスで4〜5杯は飲んでいたもんだから

だけんコースターとか無かったら

テーブルも水浸し…

みたいな状況でして

ところがなんと

その水がボトボトとこぼれて

丁度ズボンの股間の部分に…

まるでお漏らししたかのような状態に、なってしまったんです

そんな状況だったっちゃけど

これまた自分は調子に乗って

飲みすぎて、かなり酔っていたもんだから

「まあ、よかタイ…」

って感じで

ちゃんと対処もせずに、そのままで飲み続ける事に…

たぶん、まわりもかなり出来上がっていたとは思うけど

中にはシラフに近い人もいたかもで

その状況と言うか、理由を知らない人が気付いたらビックリ?

みたいな…(苦笑)

なんとも、みっともないと言いますか

お恥ずかしい姿をお見せする事に…

しかも、その状況で

その後はラーメン食べにとかにまで行ってしまって…

そして、とうぜん

朝もなかなか起きることが出来ず

時間いっぱいでホテルをチェックアウトする事に

本当はふくおはに行ってみようとも思っていたのだけど

見事にキャンセルとなりました

皆さんも

グラスの水滴と飲みすぎには、注意しましょう…(苦笑)




2015/7/28 Tue 2325

昨日もある飲み会に参加してと

最近少々飲みすぎてしまい

身体がお疲れモード気味なんです

明日も暑そうだし

そろそろ寝ます…




2015/7/31 Fri 2300

今日で7月も終わり…

明日からは8月です

まさに夏本番って感じで

暑いです…

水分補給がうんぬん…

と、しきりに言われているようですが

なにが一番良いものなのか?

スポーツ飲料とか

お茶とか

ミネラルウォーター

ようするに、ただの水とか

いろいろあるけど

そんななか、今日コンビニによって

ドリンクの冷蔵庫前をウロウロしていたら

珍しいのを見つけました

それはセブンイレブンブランドといいますか

いわゆるPB品なんだけど

なんと、ただの炭酸水だったんです

「ただの…」とは、もちろん無料のという意味では

ありませんので、あしからず…

まぁ

ようするに炭酸が入った水

つまり、味もナニもないっちゃろーなー

と思いつつ、思わず手に取ってレジに持って行きました

さっそく飲んでみると

やっぱり、ただの炭酸水です

期待は裏切られませんでした(笑)

だけど、逆に変な甘みがないけん

若干物足りなさみたいなのも、なくはないけど

後味もよく、しかも飲んだ感も充分に味わえるけん

意外と気に入ってしまいました












2015/8/1 Sat 2318

今日から8月…

少々遅い梅雨明けから

真夏日日和が続いていて

イヤ〜

夏ですな〜

だけん、暑いです(苦笑)




2015/8/7 Fri 2329

なかなか書けなくて

気がつくともう7日

で、来週はお盆とは

早か〜(苦笑)

だって…

さっき8月になったばっかしじゃないと?




2015/8/11 Tue 632

今朝はなぜだか目が覚めてしまい

パソコン立ち上げてゴソゴソ…

今日も暑くなりそうです




2015/8/12 Wed 1100

いや〜

どーしても、天気がらみの話題になってしまいますが

今日は久しぶりに、雨模様の一日みたいです

今年は少々遅い梅雨明けだったんだけど

しかし、それ以後はピーカン?(古っ)

の真夏日日和が続いていて…

なので今日の雨は、ちょっと一息って感じがして

なんか安心してしまいますな…(笑)




2015/8/12 Wed 1104

そんな自分は今から床屋にでも行こうかと…

正直あまり気が進まんし

めんどくさいっちゃけど

行かない訳にもいかんし

スッキリして来ようかと…

スッキリと言えば

最近僅かながら

体重が減ったような、減らないような

この歳になるとその僅かってヤツが

結構大きかったりして

違いを生み出す違いになったりしますと

で、その原因は

この暑さなのに、ビールを控えている事かな?

いや

ムリして控えてるって感じじゃなく

そこまでして飲もうとは思わないってのが

ホンネかも知れないです

んーーー

ナシかね?




2015/8/17 Mon 1313

今日は、のんびりさせてもらってますが

金曜の夜から昨日までで

四国に行って来ました

自分的には今回、二回目の四国だったけど

まあ、それなりに楽しめたかな…?

と、言う事で

気が向いたら

写真もアップしたいと思っとります




2015/8/17 Mon 1338

少し時間が経ってしまいましたが

やはり、夏の催し?としては

絶対に外せない?イベントが、あります…

これは、そのイベントには、これまた欠かせない

ヨシムラが作った映像みたいです

画質もスゴクキレイでした

なので

自分が言うのも何ですが

編集も含めて、クオリティーは高いです

https://www.youtube.com/watch?v=vfmVyyMdO4I




2015/8/17 Mon 1341

最近はMちゃんのネタといいますか

クルマの話題が多くて、バイクは忘れてしまった感はありますが

やはり特にレースネタは気になります

と言う事で、第2部になります

https://www.youtube.com/watch?v=pMxy0tB7fF0




2015/8/17 Mon 1347

この映像なら

バイクを知らない人にも、楽しんでもらえるでしょうか?

特にレースという特殊な環境といいますか

世界の話しなので

一般の常識とは、少々誓うかも…?

といっても

自分も最近の状況は、正直よく解っとらんっちゃけどね…

そんなこんなで

Day3
Day4 となります

https://www.youtube.com/watch?v=F6BDWBsQjJQ

https://www.youtube.com/watch?v=eb4-CZtzbLo




2015/8/17 Mon 2342

ホンダも作ってました

https://www.youtube.com/watch?v=tzg3441diq0

https://www.youtube.com/watch?v=_R2q0B8Rg04

https://www.youtube.com/watch?v=W21VZ-oiznI




2015/8/22 Sat 959

最近人のブログにハマっていて…

ハマっていると書くと

なんか言い方が変なんですが…

ようするに、隅々まで丁寧に読んでいるって事です

もちろん

今までも、多くの人のHPとかブログとかって

見させてもらってましたが

でも、それって

基本的には、ざっとページをめくっていき

写真を中心に、まさに見るだけ…

読む文章は、必要最低限

関心がある部分だけを、かいつまんで読んでいる

って感じでして

けっして読み込むって感じでは、なかったんです…

ちなみに自分は

フェイスブックやツイッターには

ほとんど関心がないです

これ言ってしまうと

このページの存在意義も

否定してしまう事になるっちゃけど

テーマもナニもない、ただのつぶやきみたいなのの

ナニに関心があると?

って感じでして…

まあ、これも読まず嫌いなんで

実はその本質が、まったくわかってないのかもですが…




2015/8/22 Sat 1039

で、なにが言いたいのかというと

話しを戻して

最近、ある人のブログにハマっていると言いますか

掲載されるようになってから、ずっと読み込んでいるんです

そして、その “最初から完璧に読んでいる” のは

その人が二人目で

その前の人も、掲載されるようになった頃から

最近までの分を全て読みました

で、なんで読んでいるのか?というと

“面白い” からです

なんで面白いかというと

書かれているテーマが

クルマに関しての事が中心だからだと思います…

が、その内容も感心させられると言いますか、非常に詳しいんです

かなり専門的って言うか、玄人チックなんです

今読んでいる人のも

実は前にも関心がある部分だけを、かいつまんで読んでいました

逆に言うと、関心がない部分はスルーしていたんだけど

そのスルーしていた部分も、今回シッカリ読んでみると

意外と感心させられてしまい…

それにブログって基本的に日付に沿って読む方が

全体の流れが掴めて良いみたいでして…

都合のいい部分だけ読むより、ぜんぜんよいですな

でもまあ、これも結局そのブログの内容次第なんでしょうが…




2015/8/22 Sat 1055

逆の見方をすると

自分のHPに訪れてくれている人も

シッカリと隅々まで読んでくれている人は

どれだけいらっしゃるのだろうかと?

やはり、その人に関心がある部分だけ読まれて(見られて)

あとはスルーってのが大半なんでしょうか?

まあ、なにより 「読んでみよう!」っ て思ってもらえる

内容・文章力じゃないと

そもそもムリがあるだろうと…(苦笑)




2015/8/23 Sun 2322

地元九州のチームが抜けてました

申し訳ない…

https://www.youtube.com/watch?v=Euivioy9WD0




2015/8/23 Sun 2327

ヤマハ系のもありました

https://www.youtube.com/watch?v=Wz5HUYMwZDk&spfreload=10

https://www.youtube.com/watch?v=C5ZAutFkMfg




2015/8/23 Sun 2338

話しはガラッと変わりまして

最近

少々

これに

ハマってるんです…



風呂上りで

グラスに氷を

ガッツリ入れて飲んだら

サイコーです♪




2015/8/30 Sun 1222

最近モチベーションといいますか

イマイチやる気モードになれなくて…

イカンですな〜




2015/8/30 Sun 1233

しかし…

なんだかんだで、8月も明日でおしまい

夏も終盤…

最近は秋雨前線だか、なんだか知らんが

その影響で天気も悪く

まあ、そのおかげで

バカバカしく暑くないけん

助かっとる気も、しなくもないけど

一方では

どこか寂しい気持ちにもなりますな〜

心残りといえば

今年は海に入れんかった事かな〜












2015/9/1 Tue 2325

東京オリンピック

いや〜

面白いくらいに

失礼…

ビックリするくらいに

すったもんだしとりますな〜

競技場の件もだけど

シンボルマークだっけ?

あれって

どー見ても

黒やろ?




2015/9/1 Tue 2333

そのマークの作者って言うんですか?

あえて名前は書かんけど

その人の事が

往生際が悪いと感じるのは

果たして自分だけでしょうか?

なんか様子を見ていたら

もちろん自分はその世界の事は一切知らんけど

素人のようにも思えるっちゃんね〜

仮に本物のプロならば

自分の作品と同じような物があること事態に

納得できる訳ないような気もして…

ようするに作品に対しての

なんて言うんかな〜

プライドって言うか

そんなもんがあるはずなのに

それを感じんっちゃんね〜

盗作とまでいかんでも

似とる作品があること自体が

自分なら恥ずかしくなると思うっちゃけど

どーなんでしょうね〜




2015/9/6 Sun 1143

こないだ

バカバカしく暑くなくてイイ

みたいな事を書いたけど

あまりにも雨といいますか

天気の悪い日が続いていて

大概にせんですか?

と…




2015/9/8 Tue 2325

これからドライブには良い時期だと思いますが

それだからか?

自分が参加させてもらっている

いくつかのクルマのグループでは

イロイロとツーリングの予定が立っています

まずは今週末に

阿蘇方面のツーリングが組まれているんで

自分も参加したいところなんだけど…




2015/9/8 Tue 2332

実は

今、Mちゃんの “おうち” の建て替え中でして…

ようするに、クルマのガレージを新しくする事になってしまって

結構大掛かりな工事をやっているんです

で…

ところが、よりによって最近は天気が悪く

各行程がのびのびとなり

やっと

その完成が今週中かな?

って、期待しているんだけど

これまたオマケに台風までやってくる始末で…

完成が怪しいんです

ホント

どげんかならんですか?




2015/9/8 Tue 2338

そんなこんなで

ガレージが完成するにせよ

ムリそうにせよ

今週末はツーリングはムリそうな

そんな感じです

なにより

気持ちよく走れそうになく

また次回のお楽しみと

させてもらいますかな…




2015/9/10 Thu 2358

関東地方では大雨で大変みたいで

そのニュース見ていて思ったのは

なんか今までなら九州地方の状況として

よく聞くようなニュースの内容に思えてるんですが…

つまり

温暖化によって災害が起こる地域が

北上しているんですか?

それとも考えすぎかな???




2015/9/11 Fri 003

そういえば

先月、四国に行って来たっちゃけど

そのレポートをアップしようか

どうしょーかと…

迷っとりますと

なんか、いわゆる誰彼のブログとかって

「こんなステキな事やりました」

みたいなレポートばかりで

幸せ自慢報告みたいな感も否めないと(笑)

まあ、それはそれでかまわんけど

それに

だからといって、四国でなにも特別な事してきた訳じゃー

ないっちゃけどね

でも、そんな事より

もしかしたら一番の理由は

最近自分的には

ただ単に、めんどくさかったりするだけだったりして(笑)

つまり

モチベーションの低下ってヤツですか?

それに今回の四国ドライブに関しては

ちゃんとオチもあったりして…




2015/9/11 Fri 2250

北関東や東北地方の豪雨での被害は

自分の想像を超えているようです

福岡では

久しぶりの晴天で

昼間はクルマで走っていても気持ちよくて

ホント

当たり前に感謝せんとイカンです




2015/9/13 Sun 2235

ちょっとウトウトしてしまった

最近は変な寝方すると

まともに寝付けなかったり

夜中に目が覚めたりして

結局は翌日が寝不足状態になったりして

んーーー

どげんかならんですか?




2015/9/13 Sun 2238

そーいえば

こないだミッションインポッシブルば観ました

M3が出たりと

その辺も動機のひとつではあったけど

何よりスッキリするアクション映画が観たくて

で、感想としては良かったです

お勧めと言いたい所だけど

そろそろ終わりかな?




2015/9/17 Thu 1127

今日は雨の予報だったけど

今のところ、午前中は晴れていて

ただし午後は怪しいとの事でして…

ところで

ここで話題にした、Mちゃんのおうちだけど

結局、現在も建替え作業は進行中でして

まあ、なんだかんだで85%は出来上がって

あとは仕上げの作業みたいな感じまで

進んでは来たっちゃけど

ところが

ナント

重大なミスがあることが発覚…

今回電動でアップダウンするゲートを設置するっちゃけど

その高さが足りないと…

この期に及んで

まったく

信じられない事態に

ホント…

どげんかならんですか?



お約束のように

次々と起こる想定外な事態に

半分あきれながらも

しかし

こんなとき、はただ一言

「有難う」

これ以外に、他に言葉はありません




2015/9/20 Sun 2248

今日は一日庭いじりしました

カッコよく言うとガーデニングですか?

例のMちゃんのおうち絡みで

ナニかと庭の様子も変わってしまって

この際だから気合入れて作業しようと

朝からがんばってみました…

おかげさまで

お風呂は気持ちよかったし

晩飯のビールは旨かったんですが

たぶん明日は筋肉痛です




2015/9/23 Wed 648

今日は連休最終日と言う事で

しかし、予報では天気は下り坂らしく…

ところで

昨日の夜は早めに寝てしまったからか

今日は5時前に一度目がさめて

でも、またとりあえず布団に入ったけど

結局熟睡する事は出来ずに

早起きする事になってしまいました…

まあ、早起きは気持ちいいし

三文の徳らしいし

やることやったら作業もはかどるしで

ラッキーでした♪




2015/9/23 Wed 2148

なんか

ニュースによると

フォルクスワーゲンが

エンジンのソフトについて

不正したとかで

大騒ぎになっているようで…

これって他メーカーは大丈夫と?

って思ってしまうのは

果たして自分だけでしょうか?

その不正の内容とか詳細については

まったく知りませんが

だって現状のフォルクスワーゲンのクルマって

不正した上でのデータな訳だから

そしてそのデータが他メーカとも大差がないとしたならば

それはつまり他メーカーでも同じ事では???

まっ

あくまでも

自分の勝手な、仮説・想像

なんだけどね…




2015/9/24 Thu 2312

例の排ガス規制ソフトについて

やはりと言いますか

BMWにも疑いの目が向けられているようです

自分としては

もちろん白であって欲しいですね

真実は如何に…




2015/9/26 Sat 026

ここの日付は基本コピペで書いています

なので時々おかしなことになってまして

あとであわてて訂正するといった状況です

で、「なんでんかんでん」で書いた

四国レポートも

“しまなみ海道”を、“しまなみ街道”って書いていました(苦笑)

まあ、致命的なミスじゃないんで

お許しください…

ちなみに

自分は子どもの頃は

朝倉街道にいました




2015/9/28 Mon 2337

今宵はスーパームーンとかで

いつもより大きなお月様が拝めるとか…

そこで外に出て夜空を見上げてみると

残念ながら曇っていて

クッキリとした満月とはいきませんでした

しかし

秋の夜空…

みたいな空気感は感じなくもなく

気持ちのよい、ひと時でした♪




2015/9/30 Wed 2258

爆弾がやってくるぞ〜

ナニをあおっているのか?

爆弾低気圧などと言われている

低気圧が迫ってきているそうです

確かに

最近の気象状況による災害を考えると

もちろん油断大敵なんだけど…

しかし

もっと他に言い方は無いとですか?












2015/10/2 Fri 2144

面白いというか

興味深い動画を見つけました

https://www.youtube.com/watch?v=DwT5SkJepzk




2015/10/2 Fri 2149

スタートが、2輪は4輪よりシビアというか

難しいでしょうな…

ウィリーさせるわけにはイカンし…

4輪って、ほとんど機械任せやろ?

2輪の場合は、ライダーの腕しだいでは

もう少しタイムが出るんじゃなかろーか?




2015/10/2 Fri 2153

こちらはさらにシビアです

https://www.youtube.com/watch?v=I6-JoQ00m7Q




2015/10/2 Fri 2158

足算するとかなりの差になりそう…

ただ特にサーキットでのレーシングスピードだと

やはり4輪(F1)はコーナーが速いけん

ラップタイムだと、かなわんっちゃんね…




2015/10/2 Fri 2228

こんな人も

おんしゃーとやね〜

https://www.youtube.com/watch?v=WQLpcA565VM




2015/10/3 Sat 1317

迫力あります

MotoGP Austin 2015 -- Best Action

https://www.youtube.com/watch?v=kbQ6kxLtfYU




2015/10/3 Sat 1322

もーいっちょ〜

なかなか見れない組み合わせ?

ただ

ウェット路面が、2輪には不利ですな

MotoGP vs. IndyCar

https://www.youtube.com/watch?v=oW8B4yHAGEw




2015/10/3 Sat 1735

こんなのはいかがですか?

たぶん初めて紹介すると思いますが…

「チュートリアル福田充徳が初体験MotoGPイタリアレース旅」

https://www.youtube.com/watch?v=SzGMw75jhsQ




2015/10/6 Tue 2344

最近は天気が気持ちよすぎて

たまらんですな〜

Mちゃんで阿蘇や久住あたりを

駆け抜けたいですバイ…

今度の週末も、まあまあの天気らしく

最近はガレージの件もあり

先月もどこにも出かけてないくらいで

だけん

フラストレーションが、だいぶ溜まっとりますと…




2015/10/7 Wed 2308

今日も

気持ちのよい

秋晴れの一日でした




2015/10/8 Thu 2340

いっぺん

乗ってみてかですな〜

The new BMW M4 GTS. 500 hp sports car.

https://www.youtube.com/watch?v=mdlQaAcML84&feature=player_embedded




2015/10/14 Wed 2309

まずは一勝




2015/10/15 Thu 2250

二勝目




2015/10/16 Fri 2314

そして三勝目

当然の三連勝

以上




2015/10/18 Sun 1850

この週末もサイコーの天気となりまして

秋晴れってヤツですか?

絶好のドライブ日和、ツーリング日和だったです

自分はガレージの件がとりあえず落ち着いたので

駆け抜けらんとイカン!

と言う事で

本日ははじめてのグループに参加させてもらいました

それについては

今から簡単にレポートを作ろうかと




2015/10/21 Wed 029

簡単にと思っとったけど

意外と手間取ってしまいました




2015/10/23 Fri 2314

さっき風呂から上がってきたところで

今はせんぷーきにあたりながら

グラスにガッツリ氷を入れて

こればやりよりますと



イヤー

気分は、と言いますか

やっていることは、と言いますか

状況は

ほとんど

夏です…!?




2015/10/24 Sat 2144

まずは一勝




2015/10/27 Tue 2239

そして三勝目…

なんて書こうと思っていたら

なんと

山田という選手に連続3本のホームラン

しかも日本シリーズ記録らしく

敵ながらアッパレですな

やりますな〜

ただ

都合のいい時だけの

にわか野球ファンの自分は

セリーグのホームラン王である

山田という選手を

今日の今日まで

ほとんど知らなかったと言う

お粗末な始末でして

まことに

かたじけない




2015/10/29 Thu 2228)

今日は博多で飲み会でしたが

気が付けば

5−0の圧勝?でした

ありがとうございます












2015/11/3 Tue 2214)

またもや

ここはサボリ気味でして…

ところで

文化の日の今日は

久住方面にツーリングに行ってきました

天気も良く

サイコーでした




2015/11/6 Fri 2357)

最近この曲にハマってまして

しょっちゅう再生しとります

季節的にどうだとか

その辺は無視してくださいな

https://www.youtube.com/watch?v=A71jPopHh-s




2015/11/6 Fri 2359)

この人のもいいですね〜

ガラッと雰囲気が変わってしまってますが

さすが

上手いです

https://www.youtube.com/watch?v=eOHg-6aqJSQ




2015/11/8 Sun 150)

日付は変ってしまいましたが

今日は呉服町かな?

ザックリ言うと

ホテルオークラの近くの餃子屋に行ってきました

なかなか旨かったです

でもクルマだったけん

飲めませんでした

だけん今は

ハイボールばやりよりますと…♪




2015/11/8 Sun 1827)

今しがた風呂から上がって来まして

現在は、せんぷーきにあたりながら

涼んでて

もう充分に、日は沈んではいますが

夏の夕暮れを楽しんでおります♪

せんぷーきの風が、とても心地良いです???



あれ?

昨日だか今日だか

たしか、立冬だったような気もしますが

でも、そんな事は気にしません

この状況が、今の気候なんだと

昔はこんなだった…

みたいな話しは、意味がないと悟りました

たとえクリスマスだろが正月だろうが

T
シャツ一枚で充分なら

その格好で出かけます

と言う事で…

今から美味しく金麦と晩ご飯を

頂きたいと思います




2015/11/17 Tue 2319)

実は

今日は

車検を受けて来ました

そーなんです

クルマを車検に出してきたじゃなくて

クルマの車検を受けてきたんです

自分はハイエースの時から

毎回の車検は、ほぼほぼ自分で受けているんです

で、

その内容と言いますか

詳細につきましては

また、おいおいレポートしてみようかと…




2015/11/19 Thu 2312)

最近は少々お疲れ気味…

ここの更新もサボリ気味だし

ネタ切れって話しも、あるけど…

なんか、世の中の動きとか見ていたら

モチベーションも下がりますと

んーーー

イカンな〜




2015/11/19 Thu 2320)

そんな状況と言いますか

気分なんだけど

日曜日は山口まで駆け抜ける予定です

ただし

天気がイマイチかな〜

やっぱ

スッキリと

晴れて欲しいところです




2015/11/22 Sun 2107)

今日は角島まで駆け抜けてきました

楽しかったです♪

そのレポートはおいおい…(笑)

それはそうと

天神では

ホークスのパレードがあったみたいで

しかし

外国ではナニかと起こっているんで

主催者とか

警備する人なんかは

かなり

相当

大変だったんじゃないかと

想像出来ますが

でも

ナニはともあれ

よかったですタイ




2015/11/23 Mon 2252)

今日は福岡ドームに行ってきました

突然、行く事が決まったんだけど

ホークスの感謝デーだったんです



まあ

なんかなし

人は多かった…

やはり

当然なんだろうけど

熱心なファンの方が多いみたいで

だけん

にわかファンの自分なんかは

ほとんど居場所がなくて



だけん

そそくさと退散しました(笑)




2015/11/26 Thu 047)

あれこれしてたら

こんな時間に…

んーーー

イカンな〜












2015/12/5 Sat 020)

すでに日付は変ってしまいましたが

最近は

ここもメッキリ更新がおろそかになってしまってて

ただ

以前は義務感とは言いませんが

少々無理やり書いていた感はあったかも?なのですが

まあ

最近はゆるく行こうかとも思ってて

こんな状況になっているんです

それはそうと

今度の日曜は

女子会オフとかいって

なんとも魅力的な名称のツーリングが予定されていて

それに久しぶりに、らくだの地鶏も食べたいし

しかし

その日の夜は永松さんとこの忘年会なので

今回は参加を見送る事に…

もう今年は、グループでの駆け抜けは

おしまいかな〜




2015/12/6 Sun 1032)

なんか

モトGPでは

ロッシとマルケスが

すったもんだしている(た)らしく…

自分は

いっちょん知らんかったや

https://www.youtube.com/watch?v=7ZUybiDSzSI




2015/12/12 Sat 2125)

只今…

校内延焼のため

ではなくて

口内炎症のため

参ってます

たぶん、寝不足なのか?

体力低下のための体調不良だと思います

要するに口内炎です

舌の裏側あたりが痛くて

かなり、相当参ってます

しかも

現在、奥歯も治療中でして

その部分も具合が悪いので

火に油を注いだ状態…なのです

そのため食事もおいしくなくて

今なら

どんな高級料理も

どんな大好物でも

いっちょん、おいしくないとです

だけん今日はあまり物を食べてなくて

おかげで体重落とせそうです

こう見えて?

どう見えて?

意外とデリケートなんです…




2015/12/13 Sun 1337)

先ほど

ふくおはから帰って来ました




2015/12/17 Thu 2358)

今日はこの時期らしく寒かったです

世間では

クリスマスムードで盛り上がっている様で

やっと

天気と言うか

気温もそれらしくなって来たかなと…?




2015/12/19 Sat 1037)

現在、福岡モーターショーなどと言う

なんともワクワクするイベントが開催されているようです

自分は朝一で用事があったため

お昼くらいに行ってみようかとも思ってますが

人に聞いた話しだと

とにかく人が多くて、クルマで行っても停められないと…

だから博多駅からのシャトルバスが良いらしく

んーーー

どけんしょっか




2015/12/25 Fri 100)

日付が変わっってしまったけど

そして

昨年も同じ事を、書いたんだけど…

今宵はクリスマスイブ

そして、明日はクリスマス…

自分は

先ほどまで博多で飲んで

さらに久しぶりに地元の飲み屋さんにも寄ったりして

クリスマスイブの夜を楽しんで来ました

それはそうと

今宵はクリスマスイブと言う事で

我家にもサンタは、やって来てくれるのでしょうか?

ところで

サンタは本当に

いるのか?

いないのか?

みたいな…クダラナイ?話しも

どこからか、チラホラ聞こえて来るんだけど

今の日本では、サンタって子どもにオモチャを届ける

都合がいい “おじさん” に、なってしまっているんだけど…

だから、その子どもたちがある程度大きくなると

まわりから、これまたお粗末な情報を聞いてしまい

それこそ「騙された…」みたいな感覚になってしまいす

そうやって夢を持てない

そして世の中や、自分の親も含めた大人に対しては

だんだんと懐疑的な、それこそオトナへと育ていきます

でも

サンタさんのホントの意味は

要するに

「願いは唱えないと、叶わない…」

なのでは、ないでしょうか?

つまり、自分の希望や欲しい物などは

本気でそれを手に入れたいと思わないと

手に入れる事は出来ないと

サンタさんと言うストーリーを通して

子どもたちに教えているのでは、ないでしょうか?

世の中の、本当に欲しいものを手に入れた人や

成功を収めている人などは

そうなる前に、必ず

「明確に自分の欲しいものを唱えた人」

ではないでしょうか?

だから逆に言うと

明確に自分の欲しいものを唱えないと

欲しいものを手に入れる事は出来ない

なのです…

たぶん…




2015/12/29 Tue 1055)

先ほどインフルエンザの予防接種して来ました

こう見えて

どう見えて?

意外と風邪ひきさんでして

ちょっと不摂生とか無理とかすると

簡単に体調崩すタイプでして

予防できるものなら

やっておこうかと…

それはそうと

外は意外と冬らしく

空気がしまった感がありまして

師走の雰囲気もなくもなく

いや〜

早いものです

ホント

目が付いて行きません(苦笑)




2015/12/29 Tue 1900)

ニュースを見ていたら

バスが燃えたり

フェラーリが燃えたり

モトクロスバイクが燃えたりと

ちょっと不自然なくらいに

感じてしまいます
















最近の、つぶやき



HOME