(2014/6/1)
これ、何かわかりますか?
↓ ↓ ↓ ↓
![]()
実は、Mちゃんの、この部分の部品になります…
↓ ↓ ↓ ↓
![]()
トランクと後部座席を仕切っている
板みたいな役目をしています
後部座席のアームレストを、倒すと言うか
出すと、現れます…
おそらく、最近のセダンは皆同じだとは思いますが
Mちゃんの場合、リヤシートを倒すとトランクとつながってしまうから
かなりの長物とか、サイズの大きな荷物を積む事が可能になります…
(もともとトランク容量も大きい方だと思います…)
で、先日この仕切り板を何気なく外してみると、ある部分に不具合がありました
そこで、ヤナセ福岡東支店で見てもらうと、修理ってのも無理そうで
とりあえず新しい部品を頼むことになりまして…
先日、その部品が届いたんでディーラーまで取りに行ってきました
結局、この仕切り板の不具合は、メーカー保証と言う事で
特に費用はかかりませんでしたが
担当のスタッフの話によると
これって部品代で5万円するそうです…!!!
マジですか〜
正直、ちょっと信じられませんが!?
って、勢いです…
不具合の内容については、詳しくは書きませんが
それによって、きちんと取り付けられない状態になっていましたが
でもこれって、特に走行には支障ないし
無いと致命的な部品でもないから
イヤ〜
ほんと、ビックリです…
初代Mちゃんの時にドアミラーの不具合が起きて
症状としてはシートポジションをメモリー出来るのですが
その時に同時にミラーの角度もメモリーされます
ところがメモリーの位置を呼び出す際にミラーがおかしな動きをして
アッシーで交換って事になってしまい…
結局、その時もメーカー保証で対応してくれたんだけど
ミラーなだけに、かなりの額だったみたいだけど
今回もそれに近いんじゃーないんですか???
ちなみに、この仕切り板の中にはスキーを積むためのバッグが入っています
しかし自分はスキーはやらないため
99.9%、それを使用する事はないでしょう…
しかし、ナンダカンダ
おかげさまで無事に直りました…
ありがとうございます