2018/8/14



ぷち 一大事!?

petit ichidaiji









− プロローグ −




チビチビと書き進めて来た為

もう、すでに5ヶ月も前の出来事になってしまいましたが

実は、今年の3月に入院してしまったのでした



まあ

入院すること自体は、一般的にはそんなに珍しい話ではない?

のかも、知れませんが


しかし

自分にとって

それは人生で初めての入院でした



これまでも

と言うよりは

今となっては大昔の話には、なりますが


例えば

バイクでサーキット走行をした時

練習走行でも

レースでも

人並みに何度か転倒もしてきて


そして

場合によっては

そこそこの怪我も、それなりに経験してきました





しかし

それでも今年の3月以前までの自分は

幸いなことに

特に大きな怪我や病気がなかったため


「入院」 することだけは、ありませんでした







そんな自分でしたが

去年の秋頃だったか

右側下腹部に、なんか違和感がありまして

「どーも、具合が悪いな」




自分はてっきり

それを盲腸だろう?

と、勝手に思い込んでいたのでした




ただ、人の話によると

ホントに盲腸が悪かったら、かなりの激痛らしいと!?


しかし

その時は少なくとも、痛みらしい痛みではなく

どちらかと言えば、違和感だったのです



具合が悪い部分は右側下腹部だし

場所的に考えてみても

自分の場合は急性ではなく

慢性の盲腸で、間違いないだろうな




勝手に思い込んでいました




そして、これも今思えばなのですが


昨年の秋よりも、もっと以前から

それこそ数年来?

もっと昔から??


なんとなく、その盲腸辺りが

なんか調子悪かったような気がしていたのでした








そんなこんなで

去年の10月

とりあえずは病院でちゃんと診てもらおうと思い

地元の個人病院に行ってみました









病院に到着し受付で

「これこれこう

と伝えると

「まずは血液検査をします」

と言われ、採血されました



待つこと数十分








なんと

それによって出た結果は


「あなたは盲腸ではありません


でした






「???


「いや、そー言われても、実際に具合が悪いし


「盲腸じゃないなら、いったいなんなんですかね???」



と言う具合に

自分としては予想外の展開となってしまいました(焦)



そして

気のせいか

先生も、少々困惑した様子だったような???





そんなこんなで

診察室のベッドで横になり

先生に診てもらい

そしてそれによって言われた言葉が




「これはヘルニアですね」

でした








「???


「えっ?」


「いや、具合が悪いのは腰じゃなくて、お腹なんですが???」




一瞬

何を言っとるんだ、この人は???

と先生を疑いたくなりました






よくよく話しを聞いてみて

自分はその時、初めて知ったのですが


ヘルニアって

「臓器が本来あるべき場所から逸脱した症状」

を、総称して言うらしいのです





そのため、一番有名な?

腰のヘルニアの場合を正確に言うと

椎間板ヘルニアとなるみたいです



ウィキペディアには、次のように説明されています

椎間板ヘルニア(ついかんばんヘルニア、herniated disc)は、ヘルニアの一種であり、椎間板の一部が正常の椎間腔を超えて突出した状態である。







そして

肝心の自分の場合は

鼠径(そけい)ヘルニア


となるのでした





ちなみに

鼠径とは、股座(またぐら)のことのようです

要するに両股の間、股間です



ネットを見てみると

成人の鼠径ヘルニアは加齢とともに下腹部から足の付け根(鼠径部)の組織が脆弱になり、その部分からおなかの中の脂肪や腸が腹膜の袋に入ったままに飛び出してくることによって起こります



などと説明されています







そして

これも自分はその時に知ったのですが


つまり

鼠径ヘルニアとは

一般的によく言われている 脱腸 のことだったのです














− 治療法 −




脱腸


この言葉

自分は子どもの時に、何度か聞いた覚えがあります




確か

親戚のおばちゃんだったか?

ばあちゃんだったか?

「そげんことしよったら、あんた脱腸になるとよ」

(訳: そんなことをしていたら、あなた脱腸になりますよ)


みたいな感じで???

そんなことを言われた記憶があります



しかし

その脱腸が、まさかこの様な状態になるとは思ってもなく


そしてさらに

本当に自分がその脱腸になるとは






ところで

ネットなどには 「鼠径=足の付け根」 などと説明されていますが


自分の場合は右側下腹部

つまり、ほぼほぼ盲腸あたりとなります

(自分は盲腸を切ったことがないので、正確にはよく分かっていませんが




しかし

まあ

ざっくり言うと

またぐら



つまり

鼠径ってことになるのでしょうか?







病院の先生の話によると

鼠径ヘルニアの場合

何も手当をしなければ良くても現状維持


もしくは

症状がどんどん悪化していき

最悪の場合は、飛び出した組織が圧迫されて壊死したり

内臓破裂もあるとの事でした



また、薬で治すことは出来ないため

治療するには手術するしかない

との事でした







ところが

その時の自分は何を思ったのか?

すぐに手術をする必要はないだろうと

勝手に考えてしまったのでした




その理由のひとつが

現状、普段の生活では特に問題がなく

なにかの拍子で一瞬飛び出して、すぐにまた引っ込む

といった症状だった事と



もうひとつは

「治らない」 とされているけど

そんなこれまでの事例などは、自分にとってはどうでもよくて

もしかしたら、努力と根性とで?

なんとかなるんじゃないかと

何の根拠もなく思った事と



あと、これが一番決定的かもなんですが

今回受診した病院では、その手術が出来ないらしく

手術をするためには紹介状を書いてもらい

大きな病院に行く必要があったから

でした



つまり

面倒くさい

と思ってしまったのです(苦笑)








ところが

しかし

やはり

当然

その考えは、甘かった














− 待ったなし??? −




先ほどにも書いたように

昨年の秋以降も、下腹部のヘルニアによる違和感が多少はあっても

普段の生活に、その影響はほとんどない状況

だったのですが




ところが

今年2月に入った頃からか

急激に状態が悪くなったのでした


要するに内臓だか腹膜だか、よく分かりませんが

その飛び出し方が

それまで以上に、ハッキリと自覚できるレベル・量になってしまったのです



しかも

さらに厄介なことに

それがすぐには戻らなくなってしまいまして(焦)


要するに

飛び出した部位が勝手に戻らなくなったため、自分で戻してやる必要が出てきたのです



その時、出たままの状態で

自分のお腹

皮膚の上から、飛び出した部分を自分の手で触ってみると

よくわかります


まるで

中に鶉(ウズラ)のタマゴか、ピンポン玉か

何かが入っている感じです



これは

明らかに最近まではなかった状態です(汗)





そして

当然の事ながら、自分の手で触る以前に


お腹自体の感触も

かなり

相当

悪いです



分かりやすく言うと、異物感です






ただ

それまでと同様に、それはいわゆる痛みとは違っていました



そして

これまた気色悪いことに

その飛び出した部位はお腹の上から自分の手で押してやると

プリッ


っといった感触で、中に戻せるのです



しかし

この時も特別痛みらしい痛みはありません


ただ

自分で自分の内臓を押し戻してみて

その時それを頭の中で想像してみても、かなり気色悪です





なので

さすがに


「これはマズイな

と思いました








だって、今後さらに症状が悪くなることはあっても

治ることはないみたいだからです



そして最悪は内臓破裂です


もちろん

絶対にそーなる訳には行きません






そこで

まずは鼠径ヘルニアについてネットで調べてみました

ググッてみると、やはり当然のように色々と情報が出てきました



なんでも

その手術の方法は弱くなった組織を補強するらしく

その補強のために、メッシュみたいな物をお腹の中に入れるらしいのです


「なるほど

それは自分でも、なんとなくイメージが出来ます







そんな中

検索によって出てきた情報のひとつに

とても気になるものを発見!!!



それが

「鼠径ヘルニア日帰り手術」

などといった文言です






インターネットではそういった文言を掲げている病院が

いくつか見受けられて

そしてその中には

福岡市内にある病院もあったのです



それを見た自分は


「へぇ〜 日帰りで手術が出来るったい!?」

「それは助かるかも

「治療は手術ってなっているけど、意外と単純で簡単な手術なのかな〜???」


などと、期待してしまいました





ところが

一方で、別の病院のサイト(HP)などを見てみると

「4、5日の入院は必要」

みたいな事も書いてあるし




はたして

いったい

どれが正しいのやら???






ここで自分が思ったことは


・日帰りで手術が完了して、すぐに日常復帰出来るのは助かる





一方では


・加入している医療保険は5日以上の入院で、初日分からその保険金が支払われる

・今回が初めての手術だが、同時に入院も体験してみたい

・たまにはゆっくりと休養、骨休めするのも良いのではないか


などと言ったことも、頭を過ぎったのでした






そんなこんなで

少々悩みもしましたが

結局、5日間入院することで決意!



ちなみに

その時の患部の状況としましては

これは完全に自己判断なのですが

かなり切羽詰っているぞ
















− 紹介状 −




そこで

朝一番、昨年の秋に診察してもらった地元の個人病院に再度行くことにしました

その目的は手術をするための紹介状を書いてもらうためでした









しかし

病院の受付の担当者から言われたことは


「今日は出来ません、明日以降になります」

でした




それを聞いた自分は思いました

「なんなんだ、このお役所仕事的な対応は!?」



自分としては、その後の日程とかスケジュールなど

いろいろと事情がありまして

どーしても

その日その時に紹介状を書いてもらい、その足で大きな病院に行き

診てもらう必要があったのでした



しかし

結果はこのありさま




まあ

これはどこの病院でも同じなのかも知れませんが???


なんて言いますか

いわゆる顧客志向ではないですが、患者側の立場に立った対応には程遠く

さも、当然のような口調で

病院側の

自分たちの都合ありきの対応に、少々呆れてしまいまして






そこで仕方なく

紹介状なしで目的の病院に行くことにしました



ちなみに

聞いた話によると

病院で書いてもらう紹介状は保険がきくそうなのです


つまり、自己負担は3割


一般的には紹介状は2,500円ほどかかるらしく

それだと自己負担は750円になります


いや〜

病院って儲かるんですね



それとも

たかが紙切れ一枚ではあるけど

2,500円程度の手数料は当然で

これを儲かっているとは言わないのでしょうか???














− 大病院 −




そんなこんなで

紹介状なしで向かったのは福岡東医療センターです



そこはそれなりに大きな病院なので

当然、病気や治療の内容によって

院内がいくつもの部門に分かれています







まずは総合受付に行き

「これこれ、こう

と説明すると

自分は外科に行くよう言われました




さらにその外科で受付をすまし

そして

待たされること数十分


まずは専門の先生による問診と診察となりました


自分の症状について、その先生がヘルニアであることを確認すると

さっそく手術の日程についての打ち合わせとなりました






しかし

そもそも自分としましては

その日から入院・手術をしてもらっても良いくらいの勢いで


その病院に行ったのです



でも

まあ

考えてみれば当然かも知れませんが

さすがにそれは無理でした(苦笑)



その前に

半日ほどかけて詳しく健康状態などを確認する必要があるらしく

入院の日程の前に、その検査の日程を決めました




と言うことで

この日は改めてヘルニアであることを確認し

検査の日程と、一応暫定で手術の日程も決めてから終了


ちなみに

手術の内容としてはメッシュ補強法となるようです




ところで

この日の診察費用は紹介状がなかったため

通常の3割自己負担金額より

2,700円も余分にかかってしまいました



仮に

最初の病院で紹介状を出してもらい、その費用に750円支払ったとすると

それに対して、1,950円余分にかかったことになります














− モルモット??? −




そんなこんなで

最初の受診から3日後

再度、福岡東医療センターへ行き

手術前の精密検査を受けました



その検査では

血液検査やレントゲン、CTスキャン

また、肺活量なども測定されました








その他にも

たしか身長・体重なども一通り測定したような




ところで

手術は全身麻酔になると聞いていたのですが

それを踏まえると

この様な検査はやはり必要となるのでしょうか???




なんか

特にCTスキャンなどは

病院の設備を稼動させるのありき


つまり

その設備投資にかかった費用を回収するために行っている検査に思えてしまうのは

果たして自分だけなのでしょうか?



それとも

考えすぎですかね〜???







それとあとひとつ

これも良く解っていないのですが

血液造影剤ですか?

そんなものを投与されて行う検査も打診されました



なんか

新しい検査方法なのでしょうか?

体内の血管の状態を見るとかなんとか言われていたような



当初良く解らなかった事もあり

とりあえず了承しました


また

承諾書みたいな書類にもサインを求められサインしました




そして

それは検査が始まる前に

確か点滴を打つようなことを言われていた気がするのですが

しかし

直前で断りました



その理由は

なんか

モルモットにされてしまうような気がして来たから

でした




大体

そもそも

血管の状況と鼠径ヘルニアの手術が

関連があるようには思えんし



それに直前で断っても

特に問題にはならなかったし



やはり臨床試験ってやつだったのですかね???



でも

まあ

これはもしかしたら

素人の

ただの気のせいかも知れないので

アシカラズ








そんなこんなで

すべての検査が終了して、担当の先生となんだかんだと打合せを行った結果

手術の予定日が翌週の木曜日で決定となりました


そのため

入院は手術前日の水曜日からです



先ほどにも書いているように

自分は5日間の入院と決めていたため

手術後は金土日と3日間、病院のお世話になる予定です


つまり

退院は日曜日です


それから

病院のシフトの都合によるためか?

肝心の手術は今回まで検査などを担当して頂いた先生とは

別の先生になるとの事でした














− チェックイン −




入院初日の水曜日は16時前くらいだったかな?

夕方から病院入りしました


本来なら昼頃に入らなければならなかったのですが

それだと自分の都合がつかず

夕方からでお願いさせてもらいました


ちなみに病室は6人部屋です






初日は入院手続きなどを済ませました

その際には何通かの同意書にもサインします


そして

その後、翌日の手術に備えます











そのひとつが

陰毛の処理です(苦笑)


これは盲腸の手術では必ず行うと聞いていたのですが


やはりと言うか

当然と言うか

鼠径ヘルニアでも必要でした




もちろん、自分は初体験です


若い看護婦さん(今風に言うと女性の看護師さんですか?)に対応してもらいましたが

もう

恥ずかしいとか

どーとかって

言う状況ではないですな



当然、その看護婦さんは仕事として淡々と作業を行うだけして



まあ

それが当たり前っちゃ、当たり前ですが






そのほかには

手術の担当の先生との打合せも、前日に行ったと思います


その時に

入院期間についても、改めて確認されたのですが

自分はあくまでも、日曜日退院の5日間でお願いしました







しかし

それを聞いたその先生は

若干の

「大丈夫だろうか?」

感があったような気も






ところで

手術の開始時間は11時前後との事です


ただし

その前の手術の状況次第で、多少時間は前後するとのことでした


また

手術時間は1時間30分と予定されており

入室から退室までが、2時間30分程かかる見込みのようです







そんなこんなで

あとは寝る前に下剤を飲みました




そして就寝時間


初めての入院、その初日の夜

しかも

翌日は初手術


しかし

意外とすんなり寝れたかな














− 非常事態の際には!? −




翌朝

いつもの感じで目が覚めました



しかし

そこは病院のベッドです



そーなんです


ついにと言うか

とうとうと言うか

手術当日となりました





朝食は、もちろんありません




まずは

手術担当の看護婦(師)さんとの打合せがありました


その看護婦(師)さんは

いわゆる入院病棟の看護婦さんではなく

手術室専門の看護婦さん?と、なるみたいです






その時

簡単な手順みたいなのを説明してもらいましたが

自分的にはある問題がありました




それは前日に服用していた下剤

しかし

当日はそれが効かず、ほとんど便が出なくて(汗)





この話しはハッキリとは確認していないのですが


おそらく下剤を飲む理由として

全身麻酔で意識がなくなった時

いわゆる大便がお腹の中にあると

それが自然と出てしまうのではないかと?




つまり

手術中にうんちのお漏らしをしてしまうのではないかと!?








ただ

それは

もしかしたら

必ずそうなるとは限らないかも知れませんが


しかし

かなりの確率で漏れてしまうのではないかと???



そこで

前日の夜に下剤を飲む必要があるのだと

(これは、あくまでも自分の勝手な、仮説・想像です)





ところが

自分はその効果がほとんどなくて(焦)


そのことをその看護婦さんに伝えると


「大丈夫です」

「もしそうなっても、私たちがなかったことにします」


みたいな事を言われてしまいました





でも

それを聞いた自分は

返す言葉がありませんでした














− まな板の上の −




そして

ついにその時がやって来ました




例えば

患部を切除したり、臓器を移植するなどと言った大手術に比べると

自分が受ける手術の内容は、全然大した手術ではないと思います





しかし


それでも自分としては初めて受ける手術です

やはり、それなりに緊張しました



なにせ

何もかもが初体験

訳もわからず勝手に物事が進むって感覚でしょうか???




ただ

ジタバタしても仕方がないから、腹を決めました




手術室まで行くのには

テレビドラマや映画で出てくるように

キャスターの付いたベッドに寝た状態で、運ばれるのかと思いきや


意外にも???

自力で歩いて手術室に向かいました



しかし

気分的には自力ではなく

他力によって運んで欲しかったところです(苦笑)




ところで

麻酔のせいなのか?

なんなのか?

この当りからの記憶が、少々曖昧なのです







目的の手術室に到着し中に入ると、真ん中に手術台となるベッドが有り

横になるよう指示されました


その手術室は、意外と広かったです



しかし

とにかく

すべてが初めて目にしたような感覚です




あと

これも非常に曖昧な感覚なのですが

部屋全体の印象が

ステンレス・ステンレスしていたような気がします






と言うことで

担当の先生や看護婦さんと少し会話を交わし


そして

マスクをつけられました



麻酔は全身麻酔です










麻酔が効く直前


最後に覚えているのは

看護婦さんが言った一言



「徳重さんは声がイイですね」


でした








ちなみに

手術室に入るときは

パンツ一枚の上から

ガウンだけを羽織っていたのですが


おそらく

手術が始まると

全部脱がされスッポンポンにされていたものと思われます














− 目は覚めたが




確か


「徳重さん、おきてください!!!」



みたいな事を

先生から大声で言われて、目が覚めたような気がします






その時の感覚は

朝の目覚めに近かったような気もします



ただ

その直後に例のお腹の部分に、痛みがあることに気づきました


しかも

それはかなりの痛さ、激痛です!!





麻酔のせいなのか?

なんなのか?

記憶が曖昧なのですが


要するに手術が終わった直後だったのでしょう


ただ

細かいことは

ほとんどと言うか

まったくと言っていいほど覚えていません




とにかく

そこから数人で抱えられて

一瞬でキャスターが付いたベットに移されました



当然頭はモウロウとしています

寝起きで寝ぼけている状態に近い感覚でしょうか?





そして例の場所が

ズキズキと、とにかく滅茶苦茶、痛いんです!(脂汗)







大げさに聞こえるかも知れませんが

ホント

生きた心地がしませんでした



そして

おもわず

こうつぶやいてしまいます


「くぅぅ〜 死にそう 死ぬかもしんない

(これは普段から、何か体力的にキツイ時に思わずつぶやいてしまう口癖です)






と言うことで

手術直後からは

とにかく患部の痛みと


麻酔の影響からか???

体調不良とでも言いますか


なぜか体中も痛くて

とにかく絶不調でした







そんなこんなで

いわゆる

集中治療室って言うのでしょうか?


一般の病室よりも管理された病室に戻されたのは

おそらく13〜14時くらいだったようです



ただ

その部屋の様子もほとんど覚えていません




そして体には

点滴やら

心電図や血圧計、酸素モニターなどの

計測器具みたいなのが数点、着けられていました










それと

足には血栓予防のためとされるマッサージ器みたいなのも

あった気がします




何はともあれ

患部と全身の痛みと、体調不良とで

とにかく

それを避けるには、その後も寝るしか手段がなく

夜までひたすら寝ました














− 初体験 −




そんなこんなで

手術当日(木曜日)は夜中まで


もう少し正確に言うと

金曜日の未明まで絶不調は続きました



なので

「いったい、いつ治まるとかいな???」

と思いながら

ただただ、ひたすら寝ました




ところが

夜中に目が覚めてある問題が起こりました


それは、おしっこがしたくなったのです



しかし

とてもじゃないけど

歩いてトイレに行くなど、絶対にありえない状況です










そこで

看護婦さんが当然のように用意してくれたのは

尿瓶です



と言うことで

人生初尿瓶体験です(苦笑)




ただ

余談ですが

自分は20代の時

サーキットで転倒し、足首などに捻挫というか骨にひびが入って

それなりの怪我をしたのですが

その時、痛みで自宅の2階の部屋から1階に降りることが出来なくて

仕方なく空き缶に用をたしたことがあったのでした(苦笑)





それから

事前の説明では本来おしっこの管を入れるはずだったのです


それは麻酔がかかった状態で入れられるはずだったのですが

今回の自分の場合は、それは見送られました


聞いた話によると

それってかなりの痛みがあるらしく

それも考慮しての判断だったみたいです














− 病院生活 −




そんなこんなで

なんとか夜も明けて


手術翌日の金曜日の朝


一応

朝飯はなんとか食べれました


丸一日半ぶりの食事でした




そして朝食後に

もとの一般病室に戻ることとなりました


ちなみに

その移動方法はベッドごとです










おかげさまで

一般病室に戻ると少しは普段感が出てきた気がしました



しかし

まだまだ

歩くどころか

まともに立つことさえも、まったく出来なくて




なので

同じ病室内にある数メートル離れたトイレへおしっこに行くにも

キャスター付き点滴棒(キャスターが付いた点滴を下げる道具)に体重をかけて

なんとかそのトイレに辿り着いていました



つまり

キャスター付き点滴棒が松葉杖代わりという訳です



そのため

その点滴棒は体重をかける必要があるため

作りのシッカリした

ゴツイ点滴棒であることが必須です








ちなみに

立ち上がったり歩いたりすることに関しては

病院的には特に問題はありません


なぜなら

担当の先生からは

積極的に歩いたりして運動するよう言われていたからです









それから

これは意外にも

手術の翌日か翌々日だったか

なんと

シャワーが可能だったのでした


しかも

先生によると入浴(湯船につかること)も可能らしく

それはありがたいと思いました





ちなみに

傷口の様子は特に目だった出血などはなく

縫い目もちゃんとひっついているようでした

(あまり自分でまざまざとは見てませんが



それから

糸は溶けてなくなるらしく

抜糸はありませんでした






なので

自分は確か

土曜日にシャワーを利用したと思います


ただ

当然、体は傷口の痛みが相当あるため

それをかばいながらの

かなり強引で無理のあるシャワーとなりました


もちろん

付き添いなどいない、ひとりだけでの入浴です




それでも

かなり無理のある体勢でシャワーを浴びながら思ったことは


「はぁ〜 気持ちよか〜、生き返る〜」


でした



その時のシャワー(入浴)は気持ちよかったです


ホント

生き返ります(笑)










それからそれから

これはよく言われていますが


そして

本当に申し訳ないのですが

病院の食事は

確かに美味しくはなかったです



まあ

美味しくなかったと言うと少々語弊がありそうですが


「入院診断計画書」とされている書類によると

自分の場合は

特別な栄養管理の必要性が 「有」 とされているのですが

基本的にそれに沿った内容のメニューだったと思います



そのためか

食事内容は味気ないと言いますか

量も少ないし、メニューの内容が質素であることは確かでした





ただ

自分は腹が空いていたこともあり

当然ですが

出された食事のすべては

一切残さずに食べました











それからそれから

車椅子も(たぶん)初体験しました









ちなみに

病室は5階だったのですが

そのフロア内での移動は

例のキャスター付き点滴棒でなんとか歩いていたのです


しかし

さすがに1階の検査室などへの

長距離移動は無理がありました



その車椅子

移動は自分で操作するのではなく

付き添いの看護師の方に押してもらっての利用でした


ただ

歩くことは先生などからも勧められていたので

そういった意味からも

その時以外ではなるべく積極的に歩くようにはしてました








また

病室の各ベッドにはテレビが用意されていましたが

自分は利用しませんでした


なぜなら

自分は基本的にテレビ番組に興味がなくて


それに

初めての入院生活だからか?

意外にも時間が経つのは早く感じまして


病室は6人部屋でしたが

室内はカーテンで各ベッドが仕切られているため

自分のベッドから他の患者の様子はほとんど見えません


ただ

音に関しては防ぎようがなく

これは

まあ仕方のないことでした



しかし

テレビに関しては

これは当たり前でしょうが

イヤホンを着けての視聴なので

他人の様子はまったく気にならず、問題ありません









そんなこんなで

今回の入院では色々と体験が出来て

それなりに得るものも多々ありましたが


そんな中でも特に印象にあるのは

やはり患者のために色々とお世話をしてくれている

看護婦(師)さんの働きぶりです



自分の病室は6人部屋だったため

他の患者さんも居られたのですが

高齢の患者さんばかりでした


そのためトイレひとつにしても

看護婦さんの付き添いが必要な方が多く

夜中でも呼び出されてお世話をするといった状況でした


それはいわゆる介護とはまた違うのかも知れませんが

それでもやはり見ていて

(実際にはほとんど見えてはなく、声などの音を聞いている状態)

 
「大変だな〜」 と感じました






と言うことで

「今回は入院も体験してみたい」


また

「たまにはゆっくりと休養、骨休めするのも良いのではないか


などの理由で

5日間ほど入院させてもらいましたが

その結果わかった事は


やはり健康が一番です!






なので

出来ることなら病院のお世話にはならずに

毎日をおくりたいものだと


改めてそう思いました














− 退院 −




そんなこんなで

日曜日となりました



その日は入院生活最終日なのですが

実は

自分の中で迷いがありました


それは

このまま退院しても

今の身体の状態からすると

おそらく

少なくとも

あと2〜3日は、まともな日常生活が出来そうにありません



まだまだ

まともに歩く事どころか

ちゃんと立ち上がることも出来ないような状況です




そこで

もう1〜2日程度、このまま入院を継続できないか?

病院(看護婦さん)に相談してみました






ところが

しかし

時すでに遅し


どうやら次の予定が入ってしまっているとの事だったのです




と言うことで

予定通りの日曜日


傷口の痛みは

まだまだ

かなりありましたが


車椅子を使わせてもらったりして

おかげさまで無事に???

退院することができました(苦笑)





退院してからも

当然

痛みをカバーしながらの生活となりましたが


しかし

それでも

自宅に戻って思ったことは

「やっぱ家がいいや」

でした











ところで

手術直後からずっと思っていた事があります


それは

最初にインターネットで見かけた病院のHP


その中で

いくつかの病院のHPの説明で書いてあった

「鼠径ヘルニアの日帰り手術」


あれっていったい何なんですかね???




もしも

そこで受ける手術が

自分が受けた手術と基本的に同じ内容であるならば

それだと

絶対に

日帰りとか無理です

(これは個人の見解です)



少なくとも

今回の自分の状況から考えると

絶対に日帰りはありえません!

(あくまでも個人の見解です)




仮に

ホントに手術の内容が同じだとするならば

「鼠径ヘルニアの日帰り手術」

これは

ただのキャッチコピーとしか思えません


さて

如何ですか???














− お金の話 −




最後にお金の話です


しかし

実はこれが一番重要であり

一番考えなければならないもの

なのかも???

です




まずは

今回かかった医療費のなかで

自己負担額3割分として

福岡東医療センターに支払った金額です


外来(初診)      3,550

外来(検査)      10,160

入院料等        76,670

外来            840

合計          91,220



余談にはなりますが

つまり

病院の売り上げ額は、304,060円となるようです




あとは

診断書を一通書いてもらい 5,400










その他では

これは福岡東医療センターとは直接関係はないようですが

手術対応パックに 1,200円 支払いました




これは浴衣・術後着・タオルなどの費用であり

事前に代替品の用意が出来ていれば

ハッキリ言って必要ありませんでした



それと昨年、最初に診てもらった病院でかかった分の費用も加えると

合計で


おおよそ10万円ほどの出費となりました

 





という事で

今回

自分が鼠径ヘルニアであると

病院で診断されてから思ったことは


もちろん

自分の体調そのものの事も当然気にはなりますが


それと同じくらいに気になったのは

費用の面です



しかし

日本って国は良くも悪くも?

さまざまな制度があります


その中でも

今回のような内容で大きく関わって来るのが


高額医療費制度


です




これは

国民健康保険や社会保険に入っている人であれば

受けることが出来る制度となっているようです





ところが

これまで自分自身が

そして自分のまわりでも


大きな病気や怪我などで病院にかかることが

おかげさまで

ほとんどなかったのでした



それもあってか

恥ずかしい話し

無知な自分はこの様な制度があることを

ほとんど認識していなかったのです(苦笑)





だから

例えば

自己負担が3割でも

何十万円

場合によっては、何百万円もかかる病気の場合


それは

いわゆる民間の保険会社の医療保険などで補うものだと

考えていました




ところが

実はこの高額医療費制度があるため

実際の負担額はその人の所得にもよりますが

一般的な年収だと

いくら医療費がかかろうとも

ひと月の上限額は8万数千円程度となるみたいなのです

(色々細かい部分は、まだ把握できていません)




つまり

民間の保険会社の医療保険に入るのなら
この部分がカバー出来れば充分

ということになります





今回の場合

自分が加入していた保険会社の医療保険や

国の高額医療費制度によって

戻ってきた金額が 180,000円 ほどになりました



つまり

このたびの入院・手術によって

80,000
円ほどの黒字が出たことになります



そして

この部分だけを切り取って見た場合

「民間の保険会社の医療保険にも入っていて良かった〜」

となります





ちなみに

自分が加入している民間の保険会社の医療保険は

プルデンシャル生命とソニー生命です



その内

プルデンシャル生命は

なんと診断書がなくても保険の請求が可能でした


これには驚きでした


しかも

保険金の支払いも、とても早かった




一方で

ソニー生命では診断書は必要でした


そこで病院には一通だけを書いてもらいましたが

診断書を入手してからの支払い対応は早かったです














− 転ばぬ先の杖? −




話しを戻して

先ほどの 80,000円の黒字


実は

これにはカラクリがあります



もうすでに

お気づきかと思いますが


これまで自分が保険会社に支払ってきた金額は

それよりはるかに多いのです


さらには

国に収めてきた健康保険の金額もあり

これはもう

元を取るとか

どうとかの次元ではなくなります


しかし

良くも

悪くも

それが保険ですし

それが国の制度なのです






本当にお金に余裕がある人は

そもそも保険なんかには入りません


どんな人が保険に入るのかと言うと

それはお金に不安がある人です








お金に余裕がある人は保険には入らない
無いから不安になって入ってしまう





つまり

保険会社やその営業は

その心理につけこんで話を持ってくるのです


特に

女性が

勤めている会社などを回って来て営業しているような保険会社などは

それの傾向が顕著なのかも???

知れません

(あくまでも個人の見解です)






そのため

医療保険って

必要な物にひとつ入っていればそれで充分だと思いました


いくつも入る必要はほとんどないです



そこで

自分も今回の件で

ひとつにすることで見直しました


そして

その浮いたお金は別の部分で有意義に使えれば理想的です







要は保険なのだから

本当に大変な時に役に立てば充分です


「もしも、大きな病気や怪我をしたら大変だ」

などと言って

いくつも保険に入っていることが悪いとは言いませんが



でも

本来なら

そういった大きな病気や怪我などなく

健康に人生を過ごし

病院に関わる事無く

そして最後に

棺おけに入るのが理想となるはずです






病気や怪我に備えるのはいいけど

あまりにそこに拘っている人は

将来、自分がそうなる事を宣言しているのと同じなのです

(くどいですが、あくまでも個人の見解です)




つまり

医療保険も目先の金額に拘ったら

本末転倒になってしまいます






ただ

この保険・お金に関しての部分も

自分はど素人なため

まだまだ良く理解できていない部分がありそうなので

あしからず

m(__)m














− エピローグ −





これは自分が加入している保険会社の担当者から言われた話しになりますが


このたびの高額医療費制度

国の医療保険・介護保険、年金などもそうですが


いずれにしても

それらすべては制度だということです





一方で

保険会社と結ぶのは契約です



では

制度と契約

この違いとは、いったい何なのでしょうか???






インターネットの検索で出た結果によると

次のようになっています

【制度】

団体などを運営して行くために定めた仕組み・きまり
持続的で社会的に認められているきまり


【契約】

二人以上の当事者の意思表示の合致によって成立する法律行為。売買・交換・贈与・貸借・雇用・請負・委任・寄託など
約束を取り交わすこと。また、その約束








そして厄介なことに

制度の場合はその団体


つまり

ここでは


国の都合によって変わる恐れがある


と言うことです




実はこれが大問題なのです



しかし

まあ

一方では

それを考え出すとキリがなくなります(苦笑)




それに

契約であれば絶対なのか?

と言うと

どうもそうではないようですし



いわゆる「抜け道」は

用意されているみたいです









いずれにしても

先ほども書きましたが


要は


大きな病気や怪我などなく
健康に毎日を過ごし

その結果、病院に関わる事も無く

そして最後に
棺おけに入る事が理想


であり

それが目的のはずです



なので

自分はそれを目指して

日々精進いたします(大笑)









そして

肝心の身体の方はと言うと


おかげさまで

現在では、ほとんど今回の手術の影響なく生活が出来ています

もちろんヘルニアの症状もありません


ありがとうございます

m(__)m




ただ

ストレッチみたいに体を動かすと

若干傷口の張りのような感覚はありますが












そんなこんなで


まあ

いずれにせよ

なにはともあれ


今回のぷち一大事によって

自分自身

色々と経験をさせてもらい

何かと、学ぶことが出来ました




つまり

自分は運が良いです!



だから

これって

もしかして


ついてる、ついてる〜♪♪












何があっても絶好調!





当たり前に感謝!











最後に


自分が加入しているの医療保険

ソニー生命の担当者によると


高額医療費制度の話しは当時説明したらしいです



つまり

要するに


どんなにすばらしい説明を聞いても

結局はそれが腹に落ちていないと

意味がないということです(苦笑)




あっ

誤解されたくないのですが

これは自分に言っています










HOME













ページ内のイラストは

こちらのサイトから使わせてもらいました


ありがとうございます

m(__)m



いらすとや

https://www.irasutoya.com/